![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91819053/rectangle_large_type_2_53b3d57df2fa35da9414c444d8837c64.jpeg?width=1200)
森の中でアートな展示会/「森展」に行ってみた!
2022.12.10(土)そういえば写真をいっぱい撮影したけど、note作っていなかった…
トップ写真も構図ばっちりと自画自賛ですが、作品が素晴らしいのよね!
まとめ的にnoteを作っておこう!
告知note
SmartNewsにも出た通知がきたけど、あまり気にしてないのは、Yahoo!JAPANクリエイターズプログラムで一度出してる記事のリライト版というのもあります。
少し前置き
2021年にこのイベントのことを知り、いろんなイベントとバッティングしていけなかったというのも一因。
もともと主催者側の方のnoteをこのイベントを知る前からフォローしていて、偶然イベントでその方にお会いしたというのが、スタート地点と思ったほうがいいでしょう。
(余裕がある方は読んでみるといいnoteですよー(o゚ω゚))コクコク)
この森展に行く前にnoteをやってる人に会うこともできたのです。
私自身、川崎市内では「noteをやってる人」という発信をしまくっているのでそれでいろいろと声をかけてもらうことも多いんです。
森展に行ってみた!
訪れたのは、2022/11/13(日曜)「小田急線読売ランド前駅」
![](https://assets.st-note.com/img/1669206292837-4YpRUbg94O.jpg?width=1200)
遊園地の「よみうりランド」です。なんだけど「前」なのに、読売ランドに行くにはここからバスに乗る必要がある駅だったり。
地図だけ見ると「1駅分ぐらいの距離なんじゃないの?」と思うかもしれません。目的地の麻生区市民健康の森って「山の中」なんです。
それでも「公園的な整備がされてるんじゃないの?」とおもうでしょ?
山をなめるな!
里山自然保護などされている方が整備してくれています。
カフェ・ド・シュロ
この中にも展示スペースがあることを後で知るので今回は通過
![](https://assets.st-note.com/img/1669876498242-7NEhbhUDig.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876574843-D6uQ5G9xq8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876593190-pAENNCOuJU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876665089-NGmheu5YE1.jpg?width=1200)
時々道で人とすれ違うのでそこそこ人は来ているんだろうなぁーと
![](https://assets.st-note.com/img/1669876709334-wjovVcwhlf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876730239-3vTkCyV9mF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876739160-oLIS0mxU7M.jpg?width=1200)
到着
ここまでだいたい1㎞ちょっと。人の気配がしていますねー
![](https://assets.st-note.com/img/1669876794472-sCqnZvw1iy.jpg?width=1200)
中入ってみるとこんな感じで森と一体感を成した展示なわけです。
ここから以降、パラパラとみていってください。
![](https://assets.st-note.com/img/1669876875985-EjzOH8oayW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876906995-Pr7PiZuAKk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876937475-lt6KpJqovm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876961217-D5Yzwz2UnI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876987853-ig0Za2jCJI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669876996801-ZUwSaq7R0e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669877049269-QlgMHctmmN.jpg?width=1200)
こういうところで演奏とか歌うたったりすると、開放感があっていいですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1669877061926-g3p6KUmqKq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669877114894-Vs983cemkQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669877135667-yNSuwidG7k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669880258202-hu4hmVdaNY.jpg?width=1200)
休憩
飲食も販売されていたのでガパオライスを公園で(´~`)モグモグ
![](https://assets.st-note.com/img/1669877968261-y7QhYadiLz.jpg?width=1200)
縄文エリア
![](https://assets.st-note.com/img/1669878081995-peZMNceeCr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669878143518-4L9FDE8PSi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669879093843-lDXD96j3t5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669878189522-fJLbQq694R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669878156902-U4cvtwstOk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669878270151-zV8H2LM1Ug.jpg?width=1200)
動画撮影もしたのでドゥゾ♪(っ'ω')っ))
この竪穴住居にも入ったりする体験もできました!
![](https://assets.st-note.com/img/1669879222465-ktDKSOGBFD.jpg?width=1200)
里山保全
こういう植物の説明もちらほら見れたりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1669878105747-g9qEvwtgru.jpg?width=1200)
森のステージ
人の集まっている森のステージに戻ってきてみると音楽に合わせて絵をかいている人も!
巨大パネルはどうなったかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1669880091720-sqSw1ROyo1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669880073061-JcDUCe6RR9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669880073166-PIpK6uTbTF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669880348901-4w7SVlHEv5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669880402199-zQdfJfwihV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669880402365-28K1rOsktC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669880222231-EwpKE655fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669880482743-iyIprfFiF8.jpg?width=1200)
再びカフェドシュロ
森展に来る前に通り過ぎた古民家的な建物の中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669881177505-phII7vrVxB.jpg?width=1200)
中はこんな感じ
府に気が伝われば!お店の中にギャラリーがあるっていいですよねぇー
![](https://assets.st-note.com/img/1669881335552-1Y8Y0HoqVC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881376732-dmFECwJ3tS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881383852-Bkf2PTRUAO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881232596-gBlx9V3cuh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881232269-LbivYtqznm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881541135-kJmIkawGe5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881490256-8DuB1XUhSo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881631869-bo5uIpiAGO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881576606-LZsuJqvn7z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881492344-W9F87I91Zk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881527022-o72Zbgarm5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669881649101-QOI2WAPMXj.jpg?width=1200)
が、「カフェなのでご飯でも食べて帰ればよかったなぁ・・・」と数日後訪問して記事につながるのがこちら
また数か月後にリライトしてnoteでも紹介します。
最後に
今回、森の中で開かれるアートな展示や音楽もやっている【森展】をのぞいてきました。うちのデジタルネイティブ(小2)もこういうのは好きなんだけど、移動で疲れてしまう、すぐに飽きてしまうタイプなので今回は私一人でぶらぶらと。
博物館・美術館巡りが最近できていないのですが、意外と近隣でも芸術・アートの刺激を受けれるところもあるので、自然と一体の展示はよかったです。
作ったものが変に公民館とか公共のスペースでの展示より全然いい!
(o゚ω゚))コクコク
里山保護などされている方にも参考になるイベントになるかなと!
【参考note】
主催されている方のnoteをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
実際やっている方と見に来た人では、
切り口や写真も違いますので!(o´・ω-)b ネッ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)