
【大阪市淀川区】木目調と「黒」の落ち着いた空間/いいオフィス新大阪 by そばに
リモートワーク予約アプリSuupのアンバサダー(+コワーキングスペースマニア)がお送りする
「突撃!隣のコワーキング!(* ̄0 ̄)/!!」
本業で年に何回か大阪に出張しているみやもとです。
そんな大阪出張のちょっとした合間にリモートワーク場所予約アプリSuupで行けるコワーキングスペースに
(*゜ー゜)σ[]ピンポーン♪オジャマシマース!!(ドッキリぐらいな気持ちで)
西中島南方駅
少し懐かしいなーと思う「西中島南方駅」

今から20数年前、ここにあるIT企業に今でいうところの「インターン」にきていました。(ここだけの話、その企業はまだ存在します。)
そんなことはおいといて(つ´∀`)つ
ここから歩いて徒歩5分の場所にあるコワーキングスペースを訪ねます。

外から見た感じコワーキングスペースがあることを想像できないですが…
近づいてみると

ついたのは14時。それでは受付に行ってみましょう。
いいオフィス新大阪 by そばに
このビルの4階が入り口です。(階段を上がります。)

入口

スマートフォンのSuupアプリを起動してQRコードを読み取る準備だけしておきましょう。
利用方法

入店前にSuupアプリをダウンロードと設定だけ済ませておくと便利です。
それではSuupアプリを利用した「いいオフィス新大阪 by そばに」の利用手順です。
Suupアプリをスマートフォン上に起動
スマートフォンに表示されている「チェックイン」ボタンを押す
入室前にQRコード(二次元コード)を読み取る
入館記録を記入する。
入退館に必要なカード(ネックストラップ付)で渡してもらえます。
以上で終了です。
Suupアプリを利用すれば、現金や電子マネーのやり取りは発生しません。

予約をしていくと定期通知もされます。そして当日予約もそのままドロップインもOKのお店ですので予約なしでも気軽に訪ねてみてください。

退出方法
Suupアプリを起動して「チェックアウト」ボタンを押下し、退店時にQRコードを読み取り、入退館カードを返却して完了です。
(QRコードの読み取りを忘れないよう!)
利用開始!
エリアとしてはおおよそ2エリアに分かれています。
(一人だったので誰とも会話することがなかった…)
私語禁止エリア
カフェのようなテーブル席。全体的に壁面が黒になっています。

全体的に黒になると照度が心配という方もライトもビルの窓も光が入ってくるため、光が不足しているというはありません。

全体を見るとー「広い!」

座席数も横幅もあって広く使えて集中できるスペースになっています。

私はこちらで作業をさせてもらってます。
私語可能エリア
3階はシェアオフィスになっていて契約されている方が利用できます。

半個室
オープン型の半個室というよりはオシャレな居酒屋にあるような半個室で、よくお昼ご飯を利用者さんで集まって食べたりしているようですよ!

逆に半個室の中に入って外を見ると、ごろんと横になれそうなみどりなスペースとカフェライクなスペースが広がっています。

別角度で見るとこんな感じです。

とても雰囲気のいい場所ですよねー
個室
個室は3ブースあり、Suupやドロップイン利用の方も追加料金なしで利用できます。

とはいえ、長時間の占有は迷惑になりますので入り口にあるホワイトボードに利用時間を書いて譲り合ってご利用ください。

中にはLEDライトがありますのでWeb会議や防音もされていますのでテレホンブースとして利用されるのもいいと思います。
ドリンクエリア
充実したドリンク類、別料金にはなりますが菓子類もあります。

利用してみてどうだった?
今回は出張中の短い利用でしたが、ざわついたカフェとかで仕事をするよりもコワーキングスペース一気に仕事したい人には「いいオフィス新大阪 by そばに」はおススメです。
設備や電源、飲み物もFreeドリンク、Wi-Fiもある。
関東から出張される方は、新大阪から一駅の西中島南方にこんな場所があるということを知っているだけでも、新幹線の前時間に使ったりすることもできそうです。
最後に
いつもは関東エリアが多いSuupで利用できるコワーキングスペース。
移動、出張も多いサラリーマンの方や大阪の人でもリモートワーク予約アプリSuupで、何か契約などをする必要もなくすぐにコワーキングスペースを利用し始めることができます。
まずは一度、リモートワーク予約アプリSuupでお試しで利用してみてください。
いいオフィス新大阪 by そばに
住所:〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2丁目4-3 甲東ビル3F/4F
(Suup利用可能スペースは4F)
電話番号:06-6300-7815
アクセス:大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線「新大阪」徒歩15分
阪急千里線「南方」徒歩5分
ホームページ:
新大阪/西中島南方のコワーキングスペース|いいオフィス新大阪byそばに
Suup使用可能時間:10:00-18:00
Suup定休日:土日祝
Suup利用料金:最初60分550円/以降60分550円/1日最大料金2,200円
ホームページ
MAP
Suup
いいオフィス新大阪 by そばに
— Suup_official (@suup_official) August 22, 2021
7月にオープンしたコワーキングスペース!年中無休で9時〜23時まで営業中👀
駅から徒歩5分の立地で、周辺に飲食店やコンビニ、コインパーキングも複数あります
全11席の個室・半個室を備えたシェアオフィスフロアも!
立地も環境も整っている所で非常におすすめです pic.twitter.com/m4aUGsY7Cg
Suup公式noteからもほかのリモートワーク可能な場所を紹介しています。
編集後記
たまたま大阪に出張した時に、出張先で利用できるコワーキングスペースはないかな?とSuupで検索して事前予約で利用させてもらいました。
最初、間違えて3階のシェアオフィスから入ってしまったのですが、皆さんは間違えることのないように4階からインターホンで入ってくださいね!
そのあと、こちらから質問した内容にもお店の方に答えていただき、短い利用時間でしたが、充実したコワーキングタイムを過ごすことができました。
西中島南方大阪でもビジネスエリアで、おいしいランチができるところも多いみたいですよ!
大阪に出張する際の選択肢の一つに皆さんもどうでしょう!(o´・ω-)b ネッ♪
いいなと思ったら応援しよう!
