マガジンのカバー画像

裏川崎時間

707
川崎のイベントなどを記録として書いたもの 川崎に由来のあるものをブログ化
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【川崎市多摩区】登戸のこんなところにイタリアン!昼から飲んでも限定メニューも見逃すな

2024.06.27(木)おいしそうなパスター( ゚Д゚)アラヤダ!!奥様 Yahoo!ニュースエキスパートの記事をnoteでもリライトして紹介しています。見てるとお腹空いてきちゃうかも。 それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) ふらっと登戸・向ヶ丘遊園に散歩に繰り出したときのこと。 大きな通りにあるレストランや飲食店に入るのもいいけど、少しわき道に入ったところにおいしいお店はないかと探検してみたいもの。登戸・向ヶ丘遊園エリアで気になっていたお店の一つ「BISTRO

【川崎市多摩区】観葉植物と不動産屋のコラボが生んだ向ヶ丘遊園のアンティークカフェ

2024.06.26(水)植木鉢イメージのスイーツがトップ画像。 わたしみたいなおじさんでもオシャレなカフェには行きますともw Yahoo!ニュースエキスパートで公開した記事をnoteでリライトして公開。 それではカフェ好きな奥様へドゥゾ♪(っ'ω')っ))(笑) 2023/9/18(月・祝)にオープンした新しいカフェに行ってきました。 それは是非、皆さんも訪れてほしい!植物であふれる空間にあるオシャレなカフェだったんです。 この記事を読まれている「そこの奥様

【川崎市多摩区】登戸2号線に現れたトレーラーハウスは厳選素材で逸品ぞろいのおにぎり屋

2024.06.22(土)いまもちょくちょく寄り道するおにぎり屋さんです。 まだまだ記事があるんですよー そして、おにぎり好きに伝えたい[壁]д・)Ξスッ それではYahoo!ニュースエキスパートの記事をリライトしてnoteからも! ドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 川崎市多摩区向ヶ丘遊園の「登戸2号線」で発見したこの白い建物。 (最寄りは小田急線向ヶ丘遊園駅アトラスタワー近く) 見た目は「何かのお店なのかな?」と思わせる形です。実は建築物ではなくてどうやら「トレーラー

【川崎市多摩区】カレーの上にラフテーがドーン!向ヶ丘遊園にオープンした「カレーと生姜焼き専門店」

2024.06.20(木)つい最近も、テイクアウトしたこちらのお店をご紹介しましょう。( *´艸`) どんどん紹介しないとまだ50記事以上あることが判明したので。これをみてもすごいペースでYahoo!ニュース書いてると今更ながらに思ったり・・・ Yahoo!ニュースエキスパートの記事をリライトしてnoteからも紹介します。 川崎市向ヶ丘遊園駅北口には、登戸区画整理事業と同時に気になるお店が続々とオープンしています。 今回紹介するのは、2023/9/7(木曜)にオープン

【川崎市中原区】ぎゅっと肉が詰まった手ごね粗挽きハンバーグ!武蔵新城で本格洋食ランチ

2024.06.18(火)このYahoo!ニュースエキスパートの記事は、noteのコメントから行ったお店なんです。 記事のリライトがたまっているのでどんどんnoteからお伝えします。 私が食べたかったのはハンバーグではなかったけど、食べてみたら大当たり。そんな記事です。それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 皆さんは、友人などの「あのお店おすすめだから行ってみて!」と言われることってありますか? 「過去に住んでいた武蔵新城でとある洋食店がおススメ」という方からの情報を

【川崎市多摩区生田】お得なチャーハンセットと多彩なランチで近所にあると嬉しいチャーハン専門店

2024.06.15(土)あまり土地勘のないところにも川崎市内なら食べに行ったりもします。 Yahoo!ニュースエキスパートで紹介している記事も下書きにいっぱい溜まっているんでどんどんリライトして放出です! それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 炭水化物が好きすぎるみやもとです。 この夏に気になったお店をどんどんピックアップ中。 今回は川崎市多摩区生田でみつけた「チャーハン専門店」です。 小田急線生田駅南口から歩きます。小田急線生田駅南口から生田神社方面へ。

川崎市多摩区100人カイギVol.12/イベントレポート

2024.06.10(月)今回もたくさんの方が登壇者の話を聞きに来てくれた「川崎市多摩区100人カイギ」。 初めに言っておくとこのレポートを作るために録音・録画してると思われがちですが、一切してないです(過去12回すべて) 記憶とメモだけがすべてで録音してたらもっと細かく書けるけど、そこまでしないのはやはりこういう場に直接きて「話を聞いた方がいい」からってのもあるんですよ!(o´・ω-)b ネッ♪ 開催概要会場・日時 2024年6月9日(日曜日)18:00〜20:00

【川崎市多摩区宿河原】自家製デミグラスソースが自慢の洋食カフェで多様な900円ランチセット

2023.06.14(金)最近の外食ランチはほんと高くなりつつありますよね。 画像がおいしそうーと思った方、目で楽しんでいってください。 Yahoo!ニュースエキスパートの記事を、noteからリライトしてご紹介しますードゥゾ♪(っ'ω')っ)) 外出して食べたくなる家で食べないだろう代表格料理「オムライス」 川崎市多摩区宿河原でオープンして2カ月のお店に行った時に見つけた料理なんです。オープンしたばかりのお店は、看板だけではわからず「なにのお店?」と思うことも多い

かわさきFM「かわさき100ラジ」に出演してきました

川崎市市制100周年記念番組「かわさき100ラジ」 パーソナリティ:山根聖美さん ■【川崎市中原区】市民発企画から盛り上げる! かわさきFMから「川崎市制100周年」を発信 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/55021cc33f2e273afc600ff7dd025a421e36210d ラジオの前後や曲のところを カットして音声でお楽しみできます。 (だいたい20分程度) ※いままでnoteで音声投稿をしたことがなかったのでこの形式を利用してみました。(インスタライブ配信のファイルを変換) ■YouTube版 https://youtu.be/LiQ_AkoVsF0

【川崎市幸区】カシマダフェスタと「まちのかかわり」

2024.06.01(土)Web記事の取材途中に寄り道した川崎市幸区鹿島田の様子でも。ただ写真や動画並べただけでも(o´・ω-)b ネッ♪ トップ画像の背景に見えるのは「武蔵小杉タワーマンション群」 カシマダフェスタ2019年にビアガーデンイベントをやってから5年ぶりぐらいになるイベントですね! 川崎市幸区鹿島田駅からすぐの駐輪場横のスペースでイベントが開催。 鹿島田周辺のエリアマネージメントの方々と会わなくなって1年。 コワーキングカフェがなくなってから、この周辺

【川崎市宮前区】涼しい場所を求めて行ってみたら古代の歴史が眠る自然の植物園だった!/東高根森林公園

2024.06.06(木)いままでいろんな公園も取材したこともあるけど、ここは広かったなぁ(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・ Yahoo!ニュースエキスパート記事をnoteからも!それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 川崎市内でいろんな場所に行くみやもとですが、いまだ行ったことのない場所があります。 「東高根森林公園」 生田緑地(川崎市多摩区)や川崎市営緑ヶ丘霊園(川崎市高津区)も、桜の名所としてYahoo!ニュースエキスパートでは紹介したことがあるんですが「東高根森林

【川崎市中原区】大きな骨付き鶏肉が隠れた主役!汗をかきながら味わう武蔵小杉のスープカレー専門店

2024.06.04(火)これから暑くなると汗かきながら食べるものがうまい。 そんなYahoo!ニュースを書いていたものでnoteでもリライトして紹介しちゃおう!それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) みなさんは普段行かない場所で「ランチに行きたい!」という場合、歩いて探しますか?スマートフォンで検索しますか? スマートフォンで食べたいものの気分で探す場合でも「場所 食べたいもの」と検索すると早く見つけることができますよね! 今日は、武蔵小杉で働いているとある方に