マガジンのカバー画像

裏川崎時間

707
川崎のイベントなどを記録として書いたもの 川崎に由来のあるものをブログ化
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【川崎市多摩区】豚牛肉、海鮮、牡蠣も入ったオールスターお好み焼き!登戸を盛り上げる鉄板焼屋

2023.10.28(土)今年のゴールデンウィークは少し時間があったんですよね。 奥様と息子は実家に帰っているときに1人で夜飲みに出る。 それまで一人で飲みに行くなんてほぼなかったんですが、こういうきっかけは大事。(o´・ω-)b ネッ♪ Yahoo!ニュースエキスパートに投稿させてもらった地域Web記事をnoteでリライトしてお送りします。それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) ゴールデンウィーク後半突入です。 (この記事をUPした時はその時期。お許しあれー) 楽

【川崎市多摩区】稲田堤であっさり塩らぁ麺とゴロゴロチャーシューのルーロー飯

2023.10.26(木)こんな経験はあるでしょうか? 「紹介したことがあるお店が閉店し、同じ場所で違うお店を紹介する」 ひとつ前のお店も、今やっているお店もラーメン屋 Yahoo!ニュースエキスパートで紹介した記事をnoteでリライト紹介。 どんなお店なんでしょうドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 久々にやってきたラーメン激戦区「稲田堤」。 稲田堤に限ったことでもなくラーメン店が集中しているエリアは、川崎市内にも点在しています。 そして「以前に行ったお店が違うお店に

絵画展を鑑賞/こすぎの大学お絵かき部

2023.10.21(土)2週間前に川崎市中原市民館で行われた こすぎの大学 お絵かき部「第2回」絵画展 を見てきました。 写真・画像noteにしようかなと思ったのですが、30以上写真もあるし、少し前後を書いてみようと思うので普通のnoteで。 2023年9月に10周年を迎えた「こすぎの大学」ホームページ こすぎの大学は「ソーシャル系大学」と呼ばれるもので、どんな方でも語り合ったり、新たな発見が生まれていく「学びの場所」です。 先月、こすぎの大学の中心人物でもある

【川崎市多摩区】「パンケーキ食べたい!」向ヶ丘遊園ギンザフォレストにオープンしたオシャレ珈琲店

2023.10.20(金)普段食べないものも食べてみたいですよね! Yahoo!クリエイターズプログラムで紹介した記事をnoteでリライトしてお届けします。 最初は一度Yahoo!で投稿した記事の「リライト作品」なのでそうでもなかったけど、だんだんnoteでも評判がいい作品も出てきていて感謝です。 そういえば「パンケーキ食べたい!」を連呼する芸能人が数年前にいましたねぇ… 今回は、以前入り口まで行って「また今度にしよっと!」というお店に行ってきました。 GINZAF

仕事帰りのクラフトビールはしご酒&【稲城市】南武線ビアマルシェ2023

2023.10.19(木)先週の金曜日行ってきた「南武線ビアマルシェ2023」 それを含め、3軒ほど「はしご酒の日」 それは健康診断の3日前の行動には思えませんが・・・ ※健康診断のことはまた後日に どんなところに行っていたの?というところをまとめにしてみます。 2023/10/13(金)18:00-大井町私の会社ある場所で、たまたま新人1年目のメンバーが会社に来ていた日でそろそろ仕事終わるかなの18時。 知り合いの方のX(=Twitter)投稿から「行ってたらいる

【川崎市多摩区】1年で4000個売れた「クラシックプリン」を登戸のおしゃれカフェで

2023.10.16(月)2023年に入ってから始めたのは、いろんな人との「まち歩き」 私が地域Web記事のネタ探しにいろんなところを歩いていたりするのですがそれを私一人ではなく、いろんな人と歩いてるときに見つけた場所が記事になるというもの。 そんな発想で始めたものが、私の書いた「Yahoo!」の記事でも見られます。 つい先日、友人と登戸の街を小田急線の高架沿いに向ケ丘遊園方面へ歩いていた時のこと。 「うどん青木」のあるビルをみつけ「飲食店ビルできたんだねー」なんて話

【川崎市中原区新丸子】低温熟成豚ロースカツが「どーん!」とのったヨーロピアンカツカレー

2023.10.13(金)忙しい時には下書きにあるnoteをどんどん放出してきましょう! Yahoo!クリエイターズプログラムの過去記事の消化をすすめないとー (半年前になってるからねぇ…) それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) いろんなイベントなどで見ることがあっても実店舗に行ったことのないお店って皆さんはないですか? ずいぶん前にキッチンカーで武蔵小杉のイベントで「KOSUGI CURRY(コスギカレー)」のカレーを食べおいしかったという記憶を友人に話したところ

【川崎市多摩区生田】いちごづくしの30分!毎年違う品種で飽きない「いちご狩り」

2023.10.12(木)季節がやってきたら必ずそのネタで書く地域記事があります。3年連続で「いちご狩り」。 3年とも少しずつ季節が違っていて見どころがたくさんのいちご狩り。 Yahoo!クリエイターズプログラムで投稿した地域Web記事をnoteでリライトしてお届け。それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 年に一回の恒例行事「いちご狩り」。 毎年おいしいいちご狩りのできる多摩区の「Strawberry Farm BUNKAEN」を紹介します。 Strawberry

【川崎市多摩区】登戸にオープンした2名利用もできるプライベートサウナ!「ととのう」を体験してみる

2023.10.11(水)まさか自分が「サウナの記事」を書くとは思わなかったけど… Yahoo!クリエイターズプログラムの記事をnoteからも紹介。行ってみたのは近隣にできた「プライベートサウナ」と言われるもの。 どんな感じか気になりますよね!それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 何でも自分で体験してみたいと思うみやもとです。 最近「ととのう」というサウナ専門用語も流行するぐらいサウナが好きな人も多い世の中です。 観光地の温泉に併設されていたり、入浴施設にサウナも

川崎市多摩区100人カイギVol.5/イベントレポート

2023.10.09(月)3連休最終日の読み物にドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 今回のキーワード川崎市多摩区100人カイギも こんなところを注目してみてください。 今回の登壇者はどんな人だったのでしょう。 開催概要会場・日時 2023年10月8日(日曜日)18:00〜20:00(開場17:45) 白いハコ:神奈川県川崎市多摩区登戸2121−1 前回Vol.1〰Vol.4を公開しています。(20回分書けるかな?) このシリーズ非常に好評いただいています!感謝。 V

【川崎市多摩区】期間限定で登戸のみ!箱根そばで食べる「どでかいハンバーグカレー」

2023.10.06(金)皆さんは「立ち食いそば」って入ることあります? 最近、電鉄系の「しぶそば」や「箱根そば」は立って食べるというものではなくて球形でちょっと食べるお店も多い。路線の駅にチェーン展開するものが多いけど、かなり便利になりました。 そんなお店でも「そば屋なのにカレーがおいしい」ということってよくあるんですよね。 Yahoo!クリエイターズプログラムで公開した記事をnoteでもリライトして紹介します。 なんせそのカレーに入ってるハンバーグがでかいんです。

【川崎市多摩区】さらに潜入!向ヶ丘遊園の大型商業施設でカフェランチ/空が広がる屋上庭園を探そう

2023.10.03(火)10月は下書きにいれたストック記事消化月間に! どんどん出していかないともうリライト対象記事が半年前に。 Yahoo!クリエイターズプログラムで紹介した記事をnoteでリライトして紹介します。 川崎市多摩区向ケ丘遊園北口にできた大型商業施設「GINZA FOREST」。2023/4/1にオープンしたビルの2階までは行ってみた記録を前回記事で紹介しました。 皆さんはもう行ってみましたか? noteで紹介してるから入ってない人が大半だけどー (地