見出し画像

私が菜食に惹かれた3つの理由


※この記事は今年の4月に書きました!!

まゆチャンこと村上真優子です!こんにちは。

私はオリラジあっちゃんのYoutube大学のヴィーガンの授業を見たことをきっかけに、ヴィーガンに興味を持ち始めました🌱🌱

そして、2020年の秋ごろからベジタリアン生活を始めて、2021年の春には乳製品・卵も買うことをやめ、ヴィーガン生活をスタートしました。なので、もう少しでヴィーガンの食生活を続けて1年になります。

なぜ約20年、肉、魚、卵、乳製品などを食べて育ってきた私が、ヴィーガンの食生活を始めようと思ったのか、そして今まで続けられているのか、気になったので分析してみました。

①新たな自分を発見できた


 ちょうどヴィーガンの授業を見た2020年は、おうち時間が増えた年で、外に出かけること以外での楽しみを探しているときでした。

海外旅行が好きだった私は、海外のヴィーガン料理の動画を見て楽しんだり、自分の食生活をヴィーガンにすることで日常生活に新たな風を入れて楽しんだりしていました。

それまで、鶏肉や卵、魚をよく食べていた私は、それを食べないでやっていくにはどうしたらよいか、どういう方法があるのかを考えたり調べたりすることがすごく面白かったです。

そして、日本でもおしゃれなヴィーガンカフェや、めちゃくちゃ美味しいヴィーガン料理の店がたくさんあるので、それを巡るのがすごく楽しいです💓

②自分が食べるもの・命に責任を持ちたい


 ヴィーガンに興味を持って調べていくうちに、さまざまなコンテンツを通じて、動物たちの命が軽んじられている現実を知りました。

そして、自分は自分が毎日食べているもの・命について全然考えたことがなかったということにも気づかされました。毎日の食事のおかげで元気に生きられているのに、なぜそんな大切なことに目を向けなかったのだろうと思いました。

それからは、自分が食べるものがどのように作られているのか、何が入っているのか、どのようにして私の元まで届いたのかということにとても興味を持つようになりました。

③環境問題


 ヴィーガンについて学んでいくうちに、畜産業の地球温暖化への影響や、海洋汚染による海の生き物への影響がとても大きいことを学びました。(Netflixのドキュメンタリーが充実しています!Cowspiracy、Seaspiracyなど。)


Z世代の私にとって環境問題は、深刻な問題だなと思っています。

私ひとりの生活が変わっただけでは、どうにもならないだろうという無力さは感じていますが、それでも何かが変わったらいいなと思い続けています。
「買い物は投票」という言葉を信じてやっています!


中田敦彦のYoutube大学↓

Seaspiracy↓

Cowspiracy↓

https://www.netflix.com/jp/title/80033772


まとめ


私は最初からヴィーガンだったわけでもなく、最初からすごいモチベーションがあったわけでもなく

「なんかやってみようかな!」

くらいのテンションで始めてみました。

始めてみると、今までの食生活のありがたみが分かったり、新しい食生活に出会えたりしてすごく面白いです!

これからも菜食を楽しみたいと思います🌱✨

ここまで読んでくれてありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?