見出し画像

【スキマバイト】タイミーで配膳バイトをしてみた

私は、去年の夏ごろからタイミ―を始め、今までに3か所でバイトを体験しています。
今回は少し久しぶりのタイミ―。
家から車で10分の宿泊施設で配膳のバイトをしてきました。

持ち物

・白シャツ
・黒ズボン
・黒いスニーカー

白シャツは持っていなかったのでしまむらで購入しました(¥1800くらい)

仕事内容

まず、始まる前にリーダーの方に丁寧な説明をしていただきました。
毎回同じ説明をしてるのかなぁ悪いなぁという気持ちになってきますが、これは私のせいではないと自分を納得させる。

仕事は宿泊施設の夕食コースの配膳でした。
始まるまではそれぞれのテーブルに食事などをセッティング。
お客様が来てからは、どんどんコースの料理を出していきました。

後は、飲み物のオーダー取りと、ドリンク提供。

お客様が帰った後は、食器の片づけと翌日の準備。
グラスなどの洗い物をしました。

仕事の感想

配膳は決まったものを配るだけなので割と簡単。
テーブルも埋まっていなかったので余裕がありました。

予想外だったのは、ガンガン接客をしなければいけなかったこと。
席まで案内をして、飲み物のオーダー取りまでやりました。

いきなりオーダー取りは無理だろうと思いましたが、飲み物だけなのでまぁいけました。

いらっしゃいませと言うのも、生ビールを入れるのも15年ぶり。
大学生の時に、ホテルの配膳バイトをやっていたので色々とすごく懐かしかった。

タイミ―ではじめての所に行くと、歓迎されてないなぁ…
と感じることが多いのですが、今回はパートのおばちゃんが気さくに話しかけてくれたので楽しく働けました。

タイミ―じゃなくて長期で来たらいいのに~
と言われてまんざらでもない気持ちに。
仕事内容は割と簡単だし、結構ありかもしれないな。

今までタイミ―では飲食店の洗い場の経験はあって、接客よりは洗い場の方が気が楽だろうと思っていましたが、ずっと洗い物って結構しんどいですね。

個人的には配膳の方が気が楽に感じました。

せっかくシャツも買ったし、また募集があればここは応募しようと思います。

稼いだ金額

時給は¥1100、交通費¥500
17:00~21:00で¥5450

いいなと思ったら応援しよう!