遠視研究会 まゆ

20代からの眼痛、眼精疲労が、普通の視力検査ではわからない遠視(+2.0)のせいだった事から、遠視の情報をまとめています。正視で目が痛くなる人に読んでほしい。(遠視のマガジン https://x.gd/nMRqI) その他、風邪、冷え性の対策や治療記録をメモしています。

遠視研究会 まゆ

20代からの眼痛、眼精疲労が、普通の視力検査ではわからない遠視(+2.0)のせいだった事から、遠視の情報をまとめています。正視で目が痛くなる人に読んでほしい。(遠視のマガジン https://x.gd/nMRqI) その他、風邪、冷え性の対策や治療記録をメモしています。

マガジン

  • その他

    他のマガジンに入らないものたち

  • 心の健康

    職場のやっかいな人をかわしたり、自分の心の中のやっかいな「侵入思考」や後悔をかわしたり。

  • 眼精疲労、ドライアイなどが、隠れた遠視のせいだったケースの話

  • 胃弱(胃もたれの治療、胃弱グルメなど)

  • 冷え症対策

    ちょっと寒くなっただけで耐えられなくなる。周りとは明らかに着ている服の枚数が違う。でも暑い時に半袖だと暑すぎて耐えられない。そんなやっかいな体質の改善に奮闘した記録。

最近の記事

  • 固定された記事

老眼鏡をかけ始めたら、裸眼では視界にピントがあいにくくなったけれど、眼科では「そういう事は普通起きない」と言われる

※どなたかの参考になれば嬉しいですが、目の調子は人それぞれ違うので、あくまでも参考程度にして、眼科で相談してください。 ※弱い遠視について、初めて眼科で相談に応じてもらえました。「【3軒目の眼科】~」のところに、相談結果を書いています。目次から飛べます。 弱い遠視のメガネをかけただけで、裸眼では視界がぼやけるのだが、数々の眼科で「普通はそうはならない」と言われ続けてきた。現在45歳。近くの字を見ると、目が痛くなるようになったので、昔作った弱めの遠視用メガネをかけはじめた。

    • 強い遠視が隠れていることが判明した後の状況。メガネで本来の遠視の状態になっていく 目の記録。

      10月1日 サイプレジンで検査。 右+2.0、左+1.5の遠視が見つかった。24歳の時にミドリンMで検査した時には見つからなかったものだ。 (ということは、24歳の時にミドリン M で遠視の検査をした時に、もし医師が、「若い人は調節力が強いから、ミドリンMではなくサイプレジンを使おう」と判断していたら、あの時に遠視が見つかっていたのだろう。 その後、45歳まで、目が痛くなりやすい体質を抱えて生きてきた…。 今後は合う眼鏡の度が数日で上がるのではなく、ゆっくりになるそう。

      • ドライアイ、眼痛、眼精疲労、片頭痛…実は+2.0の遠視が隠れていたせいだった。

        22年間、強い遠視を見逃され続けてきた。 サイプレジンで目の調節力をなくした状態での視力検査の結果、右+2.0、左+1.5の遠視。オートレフでは+0.75ぐらいが多いのに、実はこんな高い遠視が隠れていた。 こういうケースはとても珍しいそうだ。通常は 40代半ばだと、この目薬を使っても、普段の視力検査の度数とあまり違わない人が多いとのこと。 なぜか私は調節力が強すぎたようだ。老眼鏡をかけ始めて目がぼやけるようになるまで発覚しなかった。だから24歳の時の散瞳剤ミドリンM で

        • メガネ作りに処方箋は必要か

          私の場合は、隠れていた遠視が見つかって、その後のメガネの度数を決めるのも、視能訓練士さんの専門知識が必要になった。 そうした特殊事情が判明する前は、メガネ屋さんで計測するか、眼科で処方箋をもらうべきか迷ったので、当時調べた結果をメモしておく。 まず、買う事になりそうなメガネ屋さんで相談して、検査をしてもらう ゾフに行ったら、検査だけでもしてもらえるということだったので、まずは処方箋をもらう前に Zoff で検査をしてもらうとよかったなと 思う。そうすれば眼鏡屋さんも視点か

        • 固定された記事

        老眼鏡をかけ始めたら、裸眼では視界にピントがあいにくくなったけれど、眼科では「そういう事は普通起きない」と言われる

        マガジン

        • その他
          5本
        • 心の健康
          11本
        • 眼精疲労、ドライアイなどが、隠れた遠視のせいだったケースの話
          10本
        • 胃弱(胃もたれの治療、胃弱グルメなど)
          11本
        • 冷え症対策
          5本
        • 風邪対策
          4本

        記事

          軽い遠視について、眼科の方への切実なお願い(22年間、原因不明の眼痛で苦しんだ患者より)

          【要点】 私の場合、24歳の時、ミドリンMではほとんど遠視が出なかった。 そのため、20数年間、原因不明の目の痛みを抱えて生きてきた。 45歳で初めてサイプレジンで検査して、2.0もの遠視がわかって、これまでの眼痛や小さな字が読めない事、視界がぼやける事などの原因がわかった。 「異常なし」とされる度数でも、サイプレジンなどを使って、本来の遠視を調べてほしい。 若い時に、サイプレジンで調べてもらえていたら、そして遠視のメガネの常用を勧めてもらえていたら、長年の目の痛みや

          軽い遠視について、眼科の方への切実なお願い(22年間、原因不明の眼痛で苦しんだ患者より)

          眼科の探し方 ~正視・遠視の人が原因不明の眼痛を相談するには~

          ■「遠視 眼科 神奈川」などでググって、眼科のHPを見る 軽度の遠視については、「メガネは不要」と書いている眼科すらあるが、実際には軽度であっても、必要な人には必要だ。世の中のほとんどが近視なので、遠視の実態については、見落とされているのだな…と思う。 HPに「軽い遠視にもメガネが必要です」と明記している眼科も時々あるので、「遠視 眼科 神奈川」などでググってそのような眼科を探して相談してみた。 また特定の眼科のサイト内で、遠視の事をどう書いているかを調べるには、Go

          眼科の探し方 ~正視・遠視の人が原因不明の眼痛を相談するには~

          原因不明の痛みを抱えた人への、家族の接し方

          20年ほど昔、原因不明の眼痛で悩んでいた時の経験からのメモ。 【結論から言うと】 こういう時、周囲がプラスのアドバイスをするのは難しいが、マイナスになる事を言わない事ならできる。「前向きになれ」「病気の事を調べるのはやめたら」といった、余計な一言を言いたくなっても我慢する。それだけで、本人の辛さを減らすことができる。 ■「目の事を調べるより、前向きになれるような本を読む方が良い」というアドバイスは、かえって辛かった。 「原因不明=ものの考え方が原因」ではない。実は遠視など

          原因不明の痛みを抱えた人への、家族の接し方

          めがね初心者が調べためがねの買い方 ~0.125刻みのレンズのこと・処方箋・お店の選び方~

          <間の度数のレンズがほしい>■0.125刻みの市販のレンズ 通常のレンズは0.25刻みだが、0.125刻みというのも、0.375からある。(HOYAのだったかな。うろおぼえ) 私の場合、+0.5では弱く、+0.75では明らかにきつくてどちらも眼痛が起こり、目をレンズに合わせることができないので、間の度が切実に必要。 (追記:眼科で処方箋をもらったら、もっと強い度になって、とりあえず、このレンズで微調整するどころではなくなってしまった。謎…) よく「老眼鏡をかけると却っ

          めがね初心者が調べためがねの買い方 ~0.125刻みのレンズのこと・処方箋・お店の選び方~

          23歳からの眼痛の経緯(光等への感覚過敏と、調節力に隠れた2.0の遠視)

          軽度の遠視と言われるも、+0.5の遠視用メガネでは眼痛は軽減しなかった ■20代の頃に、遠視ぎみと言われたこともあれば、測定方法によっては遠視はないと言われた事も。ただ当時は遠視用メガネを使っても眼痛は良くならず、眼鏡をはずした時にぼやけがちなので使わなくなった。 ■24歳の時、調節性内斜視に詳しい眼科医から、「調節性内斜視」と診断され、目薬(ミオピン)と、遠近両用メガネを処方された。結構度のきついメガネで、これを使っていたら、裸眼では近くも遠くも見えなくなった。

          23歳からの眼痛の経緯(光等への感覚過敏と、調節力に隠れた2.0の遠視)

          眼痛、眼精疲労は誰に相談すれば良かったのか

          これまでの経緯 前々回の記事で書いたように、20代の時から 目の痛みがひどかった。 パソコンを見る時用のメガネを買おうとした時に、眼科でも眼鏡屋さんでも、「+0.25ではあまり意味がない」という趣旨のことを言われ、0.5で作った。 でも目は楽にならなかった。しかもはずすと 遠くがぼやけるし、眼科では「そういうことは 普通は起きない」と言われるので、眼鏡を使うのをやめてしまった。 それが、45歳にして、サイプレジンの検査で、2.0という強い遠視が隠れていたことが発覚した

          眼痛、眼精疲労は誰に相談すれば良かったのか

          異動の打診を断らなかった結果、次とその次の部署で苦労した話

          時折、唐突に、過去の嫌な事を一気に思い出してしまう時がある。過ぎた事など思い出しても何もいいことはわかっているのに。 思い出す事自体は避けられないけれど、次からは、「広げない」という事に注力しよう。 さて、今回は、「良い環境の部署にいたあの時に、あの異動の打診を断ってさえいれば」(珍しく打診してもらえて、断ることもできたケース)という後悔が突然襲ってきた。 「あの時が運命の分かれ目だった。あの打診を断ってさえいれば、その次の部署と、さらに次の部署で、変なメンバーのせいで辛い

          異動の打診を断らなかった結果、次とその次の部署で苦労した話

          APD 〜講演会が聞き取れないことがある〜

          私は 診断を受けたことはないけれど おそらく APD の傾向があると思う。 ごく軽いものなので、もっと重い人の大変さは、ここで書いたような程度のものではない。ここでは、ごく軽い聞き取りの困難の状況を書いてみたい。 特に最後の章、講演会やプレゼンでは、こういう配慮をしてくれるだけで聞き取れるようになるので、本当にお願いしたい…。 APDを知ったきっかけ昔から、人の声が聞き取れない事がよくあった。子供の頃から、3人で並んで話している時に、自分の右と左の人の間では会話が成り立っ

          APD 〜講演会が聞き取れないことがある〜

          自分の自制心を上げるためのアファメーション

          本当に自制心がなくて、今しなくていい事に手を付けちゃって寝るのが遅くなりがち。それが急に改善できてきた。 ■朝起きる時間のメモに、寝る時間とお風呂に入る時間を書き足した。 これまで、「〇時台に入浴」と書いても実行できなかったけれど、「〇時〇分までに」と決めたのが良かった。 ◯時台だと、まだ大丈夫と思ってしまう。何分まで決めると期限を意識しやすくなる。 ■「自分は自制心がない」って思ってるからできないのではないかと思って、「私は時間を決めたらちゃんと動ける」とか、なりたい

          自分の自制心を上げるためのアファメーション

          寝つきを良くすることと 長く眠れるようにすること

          <寝付き> ■マイスリー1/6から1/4錠。薬が効きやすいのが これでだいたい 効く。 飲んでからすぐに寝るのでは効かない時があるので、10分ぐらいは起きておく。 ただ寝付けはするが朝早くに目が覚めてしまう。 その対策を色々試してみた。 ❌ドグマチール これで寝付きが良くなる時期もあったのだが、寝付けない日もある。そんな時 マイスリーを追加で飲んでしまうと 翌朝 かなり頭が重くなるので、最近はドグ マチール 自体 飲まなくなった。 <早朝覚醒 を防ぐ> ❌中時間型のネル

          寝つきを良くすることと 長く眠れるようにすること

          自律神経を整えるためにしていること

          <不調と治療の経緯> 経緯と対策について、こちらの記事で書いている。 以下の記事では、私の対策の内、自律神経を整えるための対策について、まとめている。 不調が始まった’22年の冬、自律神経の本を色々読んで、良い生活習慣を取り入れても、何も変わらなかった。私は元々生活が規則正しく、食生活もバランスが取れていて、あまり改善する所がなかったからだと思う。 後で思えば、私に必要なのは体に直接働きかける対策だった。 自律神経と言うと、心の持ちようの事ばかりが言われがちだ。自律

          自律神経を整えるためにしていること

          冷え性と疲れやすさを改善するために、筋トレを始めた

          冷え性にも疲れやすさにも筋トレがいいらしい カーブススで聞いた、冷え性についての下記のようなアドバイスが、私にはありがたかった。 ・筋肉をつけると血行が良くなって、冷えも改善する ・特に脚の筋肉をつけると、疲れやすさや冷えの改善に良い。脚の筋肉は、全身の筋肉の中でも割合が高いので、ここを鍛えると血行への影響が大きい ・30歳を超えると、年に1%ずつ筋肉量が減って行く ・筋肉量はヨガやストレッチでは増えない。有酸素運動ではかえって減る。 ・タンパク質を沢山取る事が大事!

          冷え性と疲れやすさを改善するために、筋トレを始めた