![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108886369/rectangle_large_type_2_b36ca16fb35066f9141a92b5dc1579e0.jpeg?width=1200)
街灯探し 鳥取駅前
鳥取県鳥取市の鳥取駅前で街灯探し。
駅前には、鳥取しゃんしゃん祭に使用されるしゃんしゃん傘を模った街灯があった。
大きなしゃんしゃん傘の模型があり、ポールがそのまま傘の中棒の形になるのが面白い。
写真を見ると傘の模型部分に投光器が取り付けられており、ポール+模型+照明器具があり、かつ公共の場を照らしているため、街灯と呼ぶ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687405829097-46PtkAtemA.jpg?width=1200)
点灯時。
![](https://assets.st-note.com/img/1687405829071-PcPOMrSW3h.jpg?width=1200)
駅前にはガス灯も設置されている。
1灯のみ点灯していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1687405829492-m8TvBYeZaS.jpg?width=1200)
駅に近い場所の街灯の点灯時。
![](https://assets.st-note.com/img/1687405829579-56lhdEWlf2.jpg?width=1200)
駅近くのメロディアンロードの街灯。
街灯の下部分がピアノ型のベンチになっており、うさぎもついていて、とにかく可愛らしい街灯だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687405829233-1KS06xfDli.jpg?width=1200)
ピアノ型のベンチの写真。
点灯時は楽器が浮かび上がるとてもおしゃれなものだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1687445912775-lm6BeEvIaJ.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![街角の照明](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47970205/profile_bfb1f51738b3269fdef3e385e3cdf47f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)