![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95290816/rectangle_large_type_2_e3baf69b5668a80f35cb596b0d4c64fe.jpeg?width=1200)
30代が1人でヒーローショー見に行った、というお話(2/2)
ヒーローショーを見てきたので1人打ち上げ。
シアターGロッソでドンブラザーズのヒーローショーを見た後、勢いでスーパー戦隊レストランを予約、そのまま池袋へとやってきた。
レストランは池袋のカラオケ店、パセラリゾーツ池袋本店の中にある。
カラオケ店にあるエレベーターでそのまま4階に上がると、写真の場所に出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1673189155674-iHMPKViFbs.jpg?width=1200)
スーパー戦隊レストランの場所はこちら
公式サイト
メニュー表を見るだけでもワクワク出来る。
さらに奥に進むと受付があり、予約の場合は予約の旨を伝える。
入場にはテーブルチャージ料として500円が必要(2022年12月来店時)だが、来店特典がもらえる。
スーパー戦隊は、ランチョンマット&エンブレム缶マグネットセット
仮面ライダーは、クレスト入り小皿&来店記念コースター&プリントクッキー
の特典をもらうことが出来る。いずれもランダムなので柄は選べない。
当然スーパー戦隊…と思っていたが、ランチョンマットが大きい!バッグに入らない、ということで特典は仮面ライダーにしてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1673189167188-P4wixTM833.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673189451678-8wQr7r5A3G.jpg?width=1200)
受付で番号札と注文用のQRコードをもらい、自分の番号が書かれた席に着く。
カウンター席とテーブル席があり、カウンター席は仕切りがあるため、1人の利用も可能。
仕切りが全てキャラクターなので全然寂しくない!
ドントラボルトと対峙しながら楽しいお食事。
テーブルにメニュー表は置いておらず、QRコードを読み取りスマホから注文をする。
私が来店した時は、店内は子ども連れの客も2,3組いたが、大人のみの客が多い印象だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1673189534994-J179b8hhHN.jpg?width=1200)
スーパー戦隊、仮面ライダーどちらのメニューも頼むことが出来る。
お昼ご飯なので“オーナーのチャーハン 練習用”を注文
フードコートのように、出来上がると座席の番号が呼ばれ、自分で料理を取りに行く。
ドリンクは席に持ってきてもらえるようだ。
仮面ライダー電王に登場する食事で、作中でデンライナーという列車のオーナーが、旗を倒れないように食べるシーンが有名だ。
私も頑張ってみたが…^(゜o゜)^
味は正直「コラボカフェだから」と期待していなかったのだが、お肉はちゃんと肉肉しく、普通にまた食べたい、と思えるくらい味も美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1673189635917-bV2ZdbVVCQ.jpg?width=1200)
デザートはドンブラザーズの“クリスマス&ハッピーニューイヤースイーツセット”、タロウから抽出した特製ドリンク付きということで、これはもう頼むしかない。
おまけはドンドラゴクウ、うん、目の前にドントラボルトいるしちょうどいいね。
見切れてしまっているが、右上にあるのがタロウ汁。
![](https://assets.st-note.com/img/1673279323925-9zJZHgSnsQ.jpg?width=1200)
店内は歴代スーパー戦隊と仮面ライダーの主題歌が流れる。
自分の知っているヒーローの歌は思わず口ずさんでしまうものだ。
壁には歴代のスーパー戦隊が飾られており、所々にサインも見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1673279159043-YLt3YnM85M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673279169745-Uk3lcjPvyy.jpg?width=1200)
ドンブラザーズの並び、やっぱり他のヒーローと比べて異質すぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1673190067020-p80IqWSIFa.jpg?width=1200)
シアターGロッソ横にあったグッズ売り場で購入したポストカード、中身はランダムなので開けてみるまでわからない。
ということでここで開封してみる、どれが出ても嬉しいけどね。
開けてみると…オニシスター&鬼頭はるか!!
これを見るたびに今日のヒーローショーを思い出すんだろうなあ。
この二つが自分用の東京土産。
![](https://assets.st-note.com/img/1673279246869-s6RS70zdjd.jpg?width=1200)
スーパー戦隊レストランに来て、自分の予想以上に大人の客が多く、大人が特撮ヒーロー好きでもいいんだなあ、と思えた。
シアターGロッソとスーパー戦隊レストランで、1日中ドンブラザーズを堪能できた、最高の大晦日だ!
めでたしめでたし
いいなと思ったら応援しよう!
![街角の照明](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47970205/profile_bfb1f51738b3269fdef3e385e3cdf47f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)