
ラオラオ ラオス旅 / 地球の歩き方話し
(写真はタイのチェンコーンから、対岸はラオス)
ラオス、レンテン村の後
どこに行くか考えておらず。
行き当たりばったりの旅。
言葉が喋れないと、
現地で情報を得る事も難しい。
分かりきっているのに、
現地での何かに期待してしまう私でした。


私は黒、紺、赤、ピンクの四反(というのか)を
村から買ってきてました。
旅の初期からバックパックに入らぬ荷物を(^^;
という事で、
ピンクの布でモンペを作ることにしました!

屋根にお花?かわいいです。
緑に囲まれていて、
落ち着けるところでした。
私は出来ませんでしたが、
薬草サウナもあって、
いつかまた遊びに行きたいな。
そしてチクチクとサウナしたいです。

だいぶ昔の話ですが、
インターネットの検索だけでは情報に辿り着けなかった頃
地球の歩き方には大変お世話になりました。
地図から始まり、街の名前や、宿の情報、
移動の手段、豆知識に助けられていました。
地球の歩き方があったから、
よし行ってみようって旅に出る事ができたと言えます。
1年とか2年とか世界一周とかしている旅人に出会うと
地球の歩き方持ってる?
と聞かれる事何度かありました。
彼らは必要な情報をメモをとっていくのですが、
「でも地球の迷い方って言われたりもするからねー」
とか言うわけです。
情報が変わってしまって、
それをあてにしていって痛い目にあった、
という話しです。
でも今回こうやって足を運んで確認されている事を知り、
そりゃ情報も変わるだろうよっと思ったわけです。
バスの便数やルートが変わったり、
宿や店がなくなっていたり、
広くて大きい国だったらそこに行くまで一苦労。
そりゃ、あるよね、当たり前に。
それも旅の醍醐味!って楽しめたら最強です。
あとはいつか行きたい国があったら
それを手元に置いて
空想旅に出るのも楽しいです。

旅が終わって、綺麗な状態なら
古本屋へ売ってしまうので(ラオスのも売ってしまった)
もうあまり手元にないのですが。
このペルーの地球の歩き方は
ペルーとボリビアが必要だったので、
そこだけちぎって持って行きました。
つまりボロボロなのでとりあえずとってあったもの。

現地の旅人さんからの情報を
メモしたりして、
たんだなーって
超久しぶりに見てびっくりしました(笑
他にも地図に美味しいご飯屋さんの印つけたり、
結構書き込んでました。
忘れてるー。

本文横のスペースの情報や
コラム的なものから
旅の行き先を決めたりしてね。
見逃せません。
ちなみに私はフルカラーよりも
何色刷りっていうのか知りませんが、
こっちの方が好きです。
単純に見やすいし、
現地に着いた時、色がある景色に感動できます♪
次回のスローボートでルアンパバーンへ行こう
というのも
地球の歩き方に載っていたからであります。
観ていなかったら乗ってなかったかも。
感謝でございます。
という事で
地球の歩き方話しでした!
