ストレス耐性育成(72日目)
【テンションが下がることへのストレス耐性育成】
STEP1:テンションが下がる悪口などを録音して聞いてみる。
STEP2:まずは、OKなことにする。何とかしようとしないし、真に受けない
STEP3:損なことを、「しょうがないよね!」と否定しない。
(アウトププット)
・結局、心屋さんが言いたいことは、
やりたいことをやるために発生する嫌な事を、受け入れる力をつけましょうということではないか
【いい事言われたら、それも受け取る→再現性を見つける。】
・文章が完結にまとめられてて、読みやすい
→長くても1文を、箇条書きで書けるレベルの文章を書く
・車のバック駐車うまいです!
→適切な位置に止まってハンドルを一回すべて回して、
後ろと白線を見ながら白線に収まるように●ゆっくり●イメージしながらハンドルの調整をする。
【練習段階だが上手くいってない事を書き出すワーク】
※うまくいってない、難しいと感じることについて、あきらめない力をつける。
●車の駐車
(ポイント)
・どういう角度で車線の斜め前に止めるかがポイント
・ハンドルを一回すべて回して、後ろや白線を見ながら、
ゆっくりどっち側にハンドルが切ればいいか、ゆっくり調整しながら、入れていく
・一回前にでて車体をまっすぐにさせることがポイント
・★適切な位置に止まってハンドルを一回すべて回して、
後ろと白線を見ながら白線に収まるようにゆっくりイメージしながらハンドルの調整をする。
車と車の間に駐車できるようになることが目標
→◎本日、一回目、1発で達成できた!
●人前だと気後れして何も話せなくなる
STEP0:話し方の前に、どういう心で話すかが大切(やることはできなくても思うのは自由)
STEP1:話せなくても、盛り上げなくても、話しても嫌われないという心で人と接する。
STEP2:まずは、自分の近くの事、
人からコミュニケーションを進めていく順番を守って、
今すぐなんにでも、不特定多数の人に
コミュニケーションができるようになる必要がない。
●0-100思考にならず副業の種を見つける
・ライターコースを今日も地道に進めた。
【再現性】
・失敗が許される状況で、色々相談できたりアドバイスやお手本を見ながら
何回もトライするという環境に身を置いているから上達してくる。
この環境が手に入る事がチャンスというのかもしれない。
・取り組む課題は必要性がある課題である事
【メンターから言われたこと】
色々ころころやるんじゃなくて
今の本業の仕事を腰を据えてよそ見せずよりよくすること。
色々はじめてしまって、かえってせっかくgetした仕事の軸をブラしてしまうような
事のほうが、悪循環につながる。仕事については、今の仕事のことだけに集中する。今のままが永遠と続くわけではないですので今は今を極める