新規事業コーチ&起業家メンタルヘルス研究家・神永将行

学生起業家支援プログラムHeroesメンター|iU情報経営イノベーション専門職大学客員教員|株式会社Incubate-Zero取締役|株式会社テックベンチャー総研取締役|株式会社フューチャーデザイン代表取締役。コンサル・銀行・VCの経験を生かし、起業・新規事業立上げ支援中

新規事業コーチ&起業家メンタルヘルス研究家・神永将行

学生起業家支援プログラムHeroesメンター|iU情報経営イノベーション専門職大学客員教員|株式会社Incubate-Zero取締役|株式会社テックベンチャー総研取締役|株式会社フューチャーデザイン代表取締役。コンサル・銀行・VCの経験を生かし、起業・新規事業立上げ支援中

最近の記事

メンターの意見が正反対の時に、どちらの意見を採るべき?

新規事業コーチ&起業家メンタルヘルス研究家の神永です。 今日は、メンタリングを受けている人から、たまに聞く「メンター2人にメンタリングをお願いしているのですが、お二人の意見が正反対でどちらの意見を取り入れるべきなのか迷ってしまうんです」という悩みに回答したいと思います。 ちょっと簡単な例で説明してみましょう。 【起業家】 私のビジョンを聞いてください! 「私のビジョンは、誰でもがお金の心配をすることなく、旅行に出かけられる世界をつくること」です!このビジョンに対してのメ

    • 資金繰りが窮した時に絶対に陥ってはいけない思考とは

      新規事業コーチ&起業家メンタルヘルス研究家の神永です。 先日、資金繰りが厳しくなってきてしまった会社の社長とお話をしました。その時に「あ、この考え方をしちゃうとまずいかも!」というのがあったので、こちらで書き留めておこうとおもいました。 にっちもさっちも行かない状態だとこんな思考に 資金繰りが厳しくなった状態って、どんな状態かというと、「入ってくるキャッシュ(現金)よりも、出ていくキャッシュの方が多い状態」です。放っておけば、預貯金は底をついてしまいます。 すごく簡

      • ピッチデッキの「事業説明」の良い事例見つけちゃいました!

        新規事業コーチ&起業家メンタルヘルス研究家の神永です。 昨日は、敬愛する高校の先輩(イノベーションエンジンの雨宮さん)がiU情報経営イノベーション専門職大学の徳本教授の授業でベンチャーキャピタルについて講義をされるとのことで、聴講させていただきました! 講義は、すごくわかりやすく、ベンチャーキャピタルとは何か?どうやって儲けるのか?ベンチャーキャピタリストとはどんな人なのか?キャピタリストが起業家を見ている視点は?などの切り口で、非常にわかりやすく面白い講義でした! 最

        • 誰かと比較して落ち込んでしまう理由

          新規事業コーチ&起業家メンタルヘルス研究者の神永将行です。 比較の激しい怒り 若手の起業家のメンタリングをしていると、けっこう多くの方が誰かと比較して落ち込んでいることがあります。 「なんであいつは、あれだけ資金調達できたのに、俺はできないんだ」 「なんであいつは、あんなにチームメンバーが増えていくんだ」 「なんであいつは、あんなに進んでしまっているんだ」 「なんであいつは、ピッチであんなに評価が高いんだ」 ・・・・ ・・・・ ・・・・ 理由はさまざまです。 このよ

          起業家が知っておくべき384という数字

           2025年度のiU情報経営イノベーション大学のiUアクセラも開始から1ヶ月が経ちました。  ちょっと前まで高校生だった一年生たちも、「なぜ起業家になりたいのか?」「なにを実現したいのか?」「自分が提供すべき価値は?」など、今まで深く考えることのなかったテーマを深掘りしていっています。深掘りすればするほど、「自分はどう生きるのか?」ということにぶつかります。  だから、iUアクセラは「自分の人生を変えるとき」と定義しています。起業をすることが必ずしも正解ではありません。起

          「やろう!」と頭で思っているのに、行動が止まってしまうのはなぜ?

           昨日、宿泊した熱海から帰ってきて、そのまま新宿でミーティングに参加しました。喫茶店でコーヒーを飲みながらの打合せ。外が寒い風が吹いているので、すごく体が温まります。  さて、ミーティングの最中にふと思い出したことがありました。  ある時、オンラインで学生さんと話をしていました。その時のテーマは「今、何ができる?何をすべき?」という内容でした。  いろいろ話をしながら、「起業をするために、今後こういうことをしていかなければならないよね。」という内容を簡単なWBS(ワーク

          「やろう!」と頭で思っているのに、行動が止まってしまうのはなぜ?

          今日は、熱海で仕事:たまに環境変えるって大事

          今日(2023年12月22日)は、18年のお付き合いがあるクライアント様の「忘年社員旅行」にご一緒させていただくことになり、宴会の時間まで熱海のホテルで仕事中。  熱海まで、ひとりで車で向かう最中、2023年を振り返っていました。  2023年は、なんかすごく「失った年」。  意図的なこともあれば、意図していなかった(表層の意識ではイメージしていなかった)さまざまなことを「失った」時期でした。  「失った」って書くと、なんかマイナスに聞こえてしまうかもしれませんが、自分

          今日は、熱海で仕事:たまに環境変えるって大事

          起業の「強い動機」の源泉は何?:ポジティブモチベーションとネガティブモチベーション

          なぜこの事業をするの? 起業を目指している方のピッチ(プレゼンテーション)を聞くことが結構あります。 そのピッチの中では、事業の概要や将来性については語られているのですが、かなり多くの方が、 「なぜ自分達がこの事業をするのか?」 について語られていないんですね。 でも、こうしたピッチの目的は 「この事業に興味を持ってもらい、投資家(等)から投資を受ける」 「この事業を進展させるために初期協力者(下図の”イノベーター”が多くの場合対象になります)を得る」 ってい

          起業の「強い動機」の源泉は何?:ポジティブモチベーションとネガティブモチベーション

          noteはじめます!自己紹介のかわりに。

          はじめまして。神永将行といいます。 学生で起業家を目指している人たちから大企業の一部門までいろいろなクライアント様のご支援しています。カテゴリーでいうと「スタートアップ支援」や「新規事業立上げ支援」ということになるかもしれません。 学生起業家向けで言いますと、「HEROES(ヒーローズ)」というU25の学生起業家向けの起業プログラムのメンターをやっていたり 情報経営イノベーション専門職大学(略称iU)の客員教員をしたりしています。iUでも実践的起業プログラムのメンターを