【徒然IT就活】久しぶりに、20年前のテンプレ(=論外)な面接を見たー!
担当が先週、金曜日に振ってきたので、
別案件が採否待ちなんで、暇で。
その言語自体は未経験でも可とゆーので、勤務地や勤務時間帯を聞いて受けただけだが、
面接担当二人、会社名も名前も名乗らずに、面接開始
👉てか、この時点で勤務地や勤務時間と照らして、しかも面接時に会社名を名乗らない会社と言えば、あそこの会社しかないなとすでに察し👀
昔、「うちで働けばハクが付く」とかゆーてた輩がいるのと同じ系列会社しかないんだよねー。
んで、面接中、
出身地を聞いてくる
👉今の時代、聞くだけでNG
しかも、きちんと答えたのに鼻で笑う
👉大変、失礼!
ちなみに、オイラは
福岡県行橋市 = ど田舎
出身なだけで、全然、聞かれて何か返答に困るような地域でもなければ、鼻で笑われるような地域でもない💦
で、自分達が最新てゆーてる言語がPHP、Java、C、、、
👉全てレガシーでワロタ🤣
PHPやらMAMP入れないと行けないからめんどくさいしやだ!てかそんなんなくても今の最新の言語は、DBやらセットでやれるし!
もちろん、面談直後に即お断り❗️
今どき、そんな面接するバカな会社は、
行かない方が良いよー!
👉面接時にしちゃいけない質問すら、化石レベルでしてるてことは、、、
社内では、さらに激しいパワハラを
パワハラと思ってなくて普通にやってる
からねー!
自分達がやってる質問やら採用基準が、
厚生労働省令や通達的にNG=パワハラ訴訟案件
になるって気づいてないからねー!
そういや、ワクチン2回打ってないと採用しない
みたいな企業もいたなあ🤔
今の厚労相が官房長官時代に、ワクチン接種を採用条件にするのは、差別の助長に繋がるからNGてあったんだが、、、
日本の企業文化は大手すら、
私的自治の原則 ≒ 放任主義
で勘違いして、社内ばかり見て、
政府や省庁の通達すら見ずに、
コンプライアンス違反を平気でするからなー
従業員の大半は、
目先の生活ばかりで
それに違和感すら覚えないしー!
こういう知識が身につくのは
毎日、隅から隅まで、
新聞読んでるだけなんだが、
知識があれば、何かあった時に、
根拠資料を国や公的機関といった信頼性のあるモノをインターネットで調べさえすれば、
すぐに出てくる。
化石レベルな国や自治体、旧国策系か金融系の上場企業の面接で多いんだけど、
自分達が最新の言語でやってるて思って、
上から目線で接して、
実は自分らが語ってる言語が既にレガシー(遺産か化石レベル)てことに気づいてないからねー!
彼らがゆーてる言語は、
たしかに
今は、
就職しやすいんだけど、
世界のトレンドでは10年前に終わってる言語
興味がある人は、
プログラミングのコードばかりじゃなく、
GOやreact、Swiftなんかが出来た経緯
=プログラミング言語の歴史調べてみ👀
で、後10年もしたら今の時代でゆーと、
COBOL
みたいになってるからねー!
そーいや、どっかの都市銀行が最新の〜てゆーて、10年かけて、数千億円かけてやったシステムのベースが、COBOLで、
新聞に何回も載るレベルのシステム障害起こしまくってたなあ🤔
ま、この国の大半の企業は、
時計が30年くらい止まってる
👉そら世界から取り残される
てことで 藁🤣
ちなみに、全部会話を殺してやったので、
💃note記事をやってる話は一切なし🕺
バレたところで、
企業名を載せてるわけじゃなし、
そもそも、
コンプライアンス違反をしてんのは、
誰?
面接で、そんな対応する方が悪いんだよ👎
企業側が偉いとでも、
未だに勘違いしてんじゃないの?
今の時代に。
ま!目先の生活費が欲しくて、
それでも働きたい人はどうぞご自由に!
未だにポインタやらマジ笑うー!
作業コストが掛からないように、各プラットフォーマーが作ってくれてんの使わずに、
未だにC++やらVB.netごときで止まってるくせに、
遅れてる方が、
最新でやってるて勘違いして、
上から目線
そら、国が衰退するわ!
ま、JavaやらWebやら時間の無駄だし、使えるから記事にはせんがねー!
サーブレット やらアプレットやら、今更やって何になる?
時間は返ってこないし、どうせ10年後には全て
レガシー=化石
あ、世界的には今もか 笑笑🤣
今の日本の技術なんて東南アジアに負けてるって
就活生向け
どんなプログラミング言語でも、頑張ってやってれば幸せになれるなんてもんじゃないからな
💃10年後、20年後を見据えて動こうな🕺
企業側に
自分の人生を搾取されるだけ搾取されて、
職なしにならないようにね👀
COBOLしか出来ないエンジニア
の末路を山ほど見てるし、
COBOLなんて未だに需要があって最新とかゆーてる国なんて、
この国だけー!
とにかくワタクシ、
久しぶりに、激オコです❣️
人が足りなくて、募集かけてる段階で工数見積もりが出来てない会社なんて必ず炎上するからねー!
今まででさんざ、書いてるけど、
炎上してるバカな管理しか出来ないような現場ほど上から目線な管理職で経歴的に傷がないとか資格がどうとかばかり気にすんだけど、
そーゆーとこほど、そもそも、
PMBOKやJSTQBみたいな資格を持ってるだけで、
ナマの開発工程を肌感覚で知らないから、
経歴だけは優秀。でも、モノは作れない
ばかり集めて、管理能力も低いではなく、ないから
常に炎上してんだよねー!
経歴や資格、学歴だけでみんな良いモノが作れるなら、
世の中みんな
ひろゆきやホリエモン、ジョブズやゲイツばかり
だからねー!
彼らの学歴やら資格、経歴を果たして、上から目線なだけのブラック管理職は調べたことあるのかしら 藁🤣
頭の中は、
優秀(と自分達の小さな物差しで計れる程度)な(都合の良い奴隷になってくれるよう)な人が欲しい
だけでしょ👀
一生、ガラパコスで悦に浸ってな
近い将来、
どっかの銀行みたいに障害起こして終わりだからな
せっかち=自分が見えてる情報や数字だけで、即断即決する輩
ほど、こーゆー記事見ると、自論からまずは全て否定から入るが、必ず、
何年後かには、
書いてることをまんまやってるかゆーてる
だったら最初から、素直に実践しろよ!
この国に、お前の練習期間やらせるほど余裕ないよ👀
少子化、物価高、安保など
何もかんもが、衰退して終わってんのに!
なんか未だに、余裕があって、
世界最先端て勘違いしてないか?
特許数なんて、
誰も使わないサービスや分野でも特許は
申請したら取れるから、
最先端には何の関係もないぞ
❌ この国がこのままだと、世界から取り残される or 衰退する
⭕️ この国はすでに、衰退しているし、世界から取り残されてる
👉2020/1/1までは、デジタルも世界有数とか、技術立国とかゆーてたのに、例の疫病が流行った途端にデジタル化された社会になってないことが露呈して、掌返したように、デジタル敗戦とまでゆーてた時はワロタ🤣
ちなみに、技能実習生に関する問題も、
うちはうち、よそはよそ
とにかく安くてこき使える労働力が欲しい
👉経営合理化
と大手も含めて、悪用して政府が長年放置してきたのに、去年か一昨年だったか、アメリカか国連の調査報告で、
日本の技能実習制度が、
外国人に奴隷的労働を強いる
人権侵害の温床になってる
と世界的に発信されちゃってるからねー
どんだけ国内で報告が上がってもそれまで手をつけようとしなかったのに💦
賃金も海外に比べて安すぎるし、その前からすでに現地では評判広まってるから、もはや優秀な人は技能実習ではこの国には来ないんだけどね、、、
目先のやりくりのために、
理念や通達、法律を無視して、
うちはうち!よそはよそ!
的な考え方が、長い目で見て、自分の首を絞めるかが分かると思う。まさに、
ムラ社会なザ・島国根性丸出し
でさらに、最新と思ってる言語がすでに30年前のモノ
な企業がどうやってイノベーションとやらを起こせるのやら!
「CやJavaで、2年かけて、画期的なシステムやアプリが出来たぞ!大ヒット間違いなしだ!」
でいざ、リリースしようとしたら、
そんな機能なら最新の言語で、一個人が、より早く正確に処理出来るシステムを既に無料でいっぱい出してますけど👀
なんてザラ 笑笑🤣