無価値の吐き出し。

私は人が信用できない。

もちろん、自分も含め。

小一入学にいじめを経験し、小二で初めてできた友達に裏切られ、そこから友達というものがわからなくなった。

作り方も、続け方も、そのあり方も。

ただ学校という集団行動を良しとされる場で、友達というか一人でいること自体はなかなか酷な状況となる。

だから、溢れたくないから、自分が孤立しない為の【友達】と呼ばれる存在を作る事に必死になった。

方法がわからない私はもう単純に『友達になろうよ』と勧誘した。

後にその子から、その言動を批判された。

そこでまた、私の中の【友達】がわからないものとなっていった。

とりあえず、もう学校生活を乗り切れればいいと思った。

わかってもらえなくても、とりあえず学校生活を孤独にならないように、ただそれだけの人付き合いが私の当たり前になった。

その歪んだ考えの中で、人の孤独も気になり始めた。

一人になっている子を、何故だか放っておけない気持ちが湧いてきた。

自分を投影していたのかもしれない。

だから、積極的に関わるようにしたり、声を掛けたりした。

すると、そういう子達は私の傍に来る様になる。

そうすると不思議な事に、孤立していた子に話しかけたりする人が増えていくようになった。

そこで孤立していた子は新たなコミュニティを見つけ、私からは離れていった。

私は続け方がわからなかったから、素っ気ない態度になっていたのかもしれない。

まぁ、そんなものかといつも見送った。

ただその後も何度もそういう事が続いた。

私はあくまで通過点らしい。

人を留めておく方法を知らなかった。

人はすぐ離れていくものなのだと学んだ。

高校になってもそれは続いた。

私は本命の友達という位置には居られず、暇な時や困った時だけ誘われるみたいな存在にしかなれなかった。

その頃から、自分はマスターキーのような存在だと思い始めた。

いつもはなくていいけど、困った時だけ活用される。

いつもはいなくても問題ない存在。


そんな私にも20歳を過ぎたあたりで、大切な人ができた。

人を愛しく思う気持ちを教わった。

世界中を敵に回しても、自分だけは味方でいるよと言ってくれた。

ずっとそばに居ると、幸せになろうと初めて言われた。

でもその大切な人は、この世からいなくなってしまった。

何も言わず、急に、突然。

ずっといるって、言ったのに。

足元が崩れていった。


人はすぐ離れていくもの。

どんなにどんなにどんなに大切な人でも、人はいなくなる。

大切な人の言葉が、教えてくれたものが、わからなくなった。

それから、もう一人で生きていかなきゃだめなんだとわかった。学んだ。

人は信用しちゃだめだ。信用した分、苦しくなるんだ。

一人でいなきゃ。

一人で生きていかなきゃ。

生きなきゃだめなのかな。


無価値のできあがり。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?