![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153959646/rectangle_large_type_2_6216ca3aa0e5bd20acaacfcf14527e26.png?width=1200)
【日記】今日はインプットDAYとする
ここ数日、どうにも気分がパッとしない日を過ごしていて、その理由を手繰りつつ過ごす。
ということで、言葉にしきれないような気持ちは、一旦横に置いてみる。
できないときは、やらないというのも一策。
そのため、アウトプットを潔く諦め、インプットに時間を使うことにした。
不定期だけど、たまにこう言うことがある。
見逃していたドラマを観たり、YouTubeで音楽を聴いたり、久しぶりに少しだけゲームをしたり。
一体どこに、自分のテンションを持ち直す「きっかけスイッチ」があるのか。
いくつになってもわからないものである。厄介な大人。
そんなこんなで、今日一日にをぼちぼちと過ごした。
人生には、いろんなタイミングがある。
良くも悪くも、そして出会うものも離れるものも、常にぐるぐると巡っていて、そういうことを繰り返しているのだということを、不意に自覚する機会があった。
ひと所には留まれない。
同じものばかりに、囚われていられない。
少しでも、楽しいほうへ。心躍るほうへ。
少しでも明るいほうへ。
無理だなあ違うなあ、楽しくないなあとなったものに、必要以上の固執をすることは、精神衛生的にも諸々のコスト面でも、あまり良いものではない。
今の自分にとって、不要だなと思うものは、手放す決断も必要ってこと!
他愛のないことをきっかけに、友人とわいわい話しをする。
テンションが迷子気味だった私にとって、それらは大いに救いとなった。
いつでも誰かしらが、良いタイミングで連絡をくれる。
ときに無自覚にしょんぼりしているとなんてこともあるわけだけど、本当に見計らったかのように、いい感じの言葉をくれる人がいるのだ。
これだから、私の人生はハッピーなんだよなあ。
買い物帰りに空を見ると、そんなに遅い時間ではなかったのに、もうすっかり月が出ていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153968894/picture_pc_3d287e43ad113144f5d4320d975ae121.png?width=1200)
時間は不可逆。
地に足つけて、明日からもまたぼちぼち歩いて行けたらいいなと、思う。
今日聞いていた音楽の一つ。
「忘れじの言の葉」/未来古代楽団
独特な世界観の楽曲だなと思ったら、どうやらゲーム内の音楽らしい。なるほど。
心地よいメロディーライン。
イヤホンをつけてから目を瞑って聞くと、不思議な気持ちになる。
YouTubeのランダム再生は、相変わらずいろんな音楽に出会わせてくれる。
今日も今日とて、私の近くに音楽があってよかった。