
🍎人間って素晴らしい🍎【相互協力のフェーズに飛んでいきましょう🍎】
世の中には”いろんな孤独”を持っている方がいらっしゃいます。
競争や嫉妬に苦しむひともいらっしゃいますが
わたしの心の友の中には
「競争や嫉妬」自体を理解できないひともいます。
彼女は愛そのもので純粋な方です。
でも、孤独です。
仏の言葉にもあるそうです。
まともであることは孤独でもあると。
でも、すこし寂しいときもある…そうですよね。
仏の域のひとだって、肉体をもった一人の人間ですから。
肌や温度や、共感や協調の喜びを肉体は知ってますから、諦めて生きるなんて、死んだも同然です。
嫉妬や競争の世界にいないのに
ずっと攻撃を受けてしまう人もいます。
そのひとも、孤独です。
誰のことも信じられません。
どんな自分でもまるごと受け容れられることを知ってください。
自分が一番の理解者になってください。
誰かのことをエネルギーに変えるのではなくて
自分の中の力を信じて自分の内的エネルギーを外に発散してください。
🍎
孤独を癒やす言葉を見つけました。
じぶん自身のまま生きて、
かつ、孤独ではない。
そんな、”在り方”を
私は参考にしたいなと思ったのでシェアさせていただきます。
幸せなことに、
私の身近には、周りを大切にしない人や自分だけが得をしようと考える人はひとりもいません。
毎日、いろんな人から連絡をもらいます。
しかし、自分さえよければいいと考えている人や、欲を持った人はすぐ離れていきます。
人間って素晴らしい。
そう思える人たちと一緒に志を果たそうと、今がんばれることは、本当にありがたいことです。
さあ、
人間って素晴らしい。
って思っているひと
そのひとを応援したいわたし。
人間ってすばらしい。
でも、こわい。
でも、繋がりたい。
でも、こわい。
🍎
心理学ですが
傷付いた自立から相互協力(相互依存、共同創造)するフェーズ
というものがありますが
このフェーズにいくのは本当にこわい。
ある意味で、自殺行為とも言われています。
安心してください。
ほとんどの先進国の人間は、現在、「傷付いた自立」のフェーズにいらっしゃると言われています。
あなただけではなく、多くのひとがここで人知れず苦しんでいます。
時に苦しめあっているようにも、みえる。
この、自力で豊かさを手にいれようと頑張った、物質的には発展した世界では
相互協力というのは怖ろしくもある。
おそろしいが、素晴らしいものでもある、と気付いたひとから、次にいける切符が手に入るのではないでしょうか。
その直前に、お上から肩を叩かれるひともいらっしゃると思います。
「もう、無理するな」と。
私は、自分の生きるを手に入れるために
相互協力の世界を学び、参考にしました。
私はなにごとも独りではしない。
(すぐ孤独と繋がる癖がありました。)
傷付いた依存ではない、相互協力をする。
そう決めて、問題を打破してきました。
(自力ではやってません。)
(自分の力では不可能な領域でした。)
わたしは大切な人のお力を借りるし
わたしだってお力を与え
(たまーに墓穴も掘ります。…たまに?)
(り、理解されない…と苦しんで、やっぱり孤独が気が楽だと転落しそうになりながらも。)
相互協力って、慣れ親しんだ傷付いた自立のフェーズではやったことがないことです。
多くのひとがそう、いい大人だって多くの方がそうです。
恥ずかしくもなんともなく、いや、独りでここまでよく頑張りましたねということです。
ただ、その苦しさから抜けるには
わたしそのものを誰かに与えている
その実感やその自信を大切にしながら
行動する
コミットする
愛を与え続ける
自分を信じ続ける
大きな力を受け入れていくことでした。
(マダマダまだまだってcounselorさんに言われたときは、私は地に伏せりました。まだ足りぬか?と。ひー、地道。)
わたしはだれかの愛をまるごと受け取る。
その覚悟。
(誰かはちゃんと自分の心で決める。)
(愛かまやかしかはしかと判断する。)
わたしそのものを愛することは
だれかそのものを丸ごと愛することに繋がります。
そうしたら、
安心感をもって誰かと繋がれます。
これは多くの人にとって難しいことなんですけれども
人によっては馬鹿にされることかも知れません。
鼻で笑われるかもしれません。
でも、
豊かに生きるヒントになるのではないかなと思います。
あなたも
わたしも
豊かに生きる
を叶えましょう?
その、先導に立ちたいひとを
わたしは応援します。
MINO∞