小さきを制する者は全てを制する
おはようございますのかたはおはようございます。
そうでないかたもおはようございます。
タイトルはなんのこと?と思ったでしょうが、ドット絵のことです。
これはドット絵を共に学んでいる仲間達との間でスローガンとして掲げているものです。
ドット絵にはいろんなサイズがあります。
その中でいろんなキャラクターなどを描写するにあたって、小さくデフォルメする技術を重視しています。
練習するのは16x16サイズ。
これで描写することができれば、キャンバスが大きくなればなるほど容易に描ける技術を身につけることができる。そう考えています。
ここに描きたいものをおさめていきます。
それにあたっての注意点があります。
アイデンティティを大事にする
ということが最重要です。
あとはキャラクターを描くなら"顔"です。
誰が見てもそのキャラだとわかる特徴を押さえて描写することが大事です。
だからこれといって特徴のないキャラをドット化するのが一番難しいです。
とりあえずなにか描きます。
ポ○モンにしましょう。
記事を書いてる日付が11月7日なので、全国図鑑No.117 シードラにします。
では描いていきましょう。
ポイントは顔です。
たとえば目の位置が1ドットズレるだけで
こんな感じになってしまいます。
ドットサイズが小さくなればなるほどその1ドットの違和感は誤魔化しきれなくなります。
その1ドットはドット作品のサイズが大きくなればなるほど誤魔化しやすいともいえますね。
だから小さい作品を練習するよう心がけてるんです。
小さいサイズを丁寧に描写できればこそ、大きい作品に取り組む時に悩むことなくその1ドットを打ち込めるようになっていきます。
小さきを制する者は全てを制する。です。
さぁ楽しくドットを描きましょー。
(追記)
記事を書きながら画像を編集しながらドットを描いたので制作時間約20〜30分程度でしょうか。
小さいドットなのにちょっと時間かかりすぎですが慣れてきたらもっと早く描けるようになると思います。