家新築計画が発動した日
令和3年3月3日に設計士の方と契約書を交わした際、お互いの取り出した判子が!同じ!
三宿にある知る人ぞ知る山本印店さんの判子。
占い?スピリチュアル?お告げ?の要素たっぷりで作ってもらえるとってもパワフルかつデザインが独創的でかわいい文字の判子。
判子とは、自分の存在証明を自分で表すぞ!という意思を込めるものなのだという話を聞いてから、それならば作るなら絶対山本印店と昔から決めていた。
念願叶って判子作って、ここぞという決心の日に登場させたら設計士さんと一緒って!
そりゃもうこれはうまくいくっしょて確信したよ。
そんな幕開けから3ヶ月ほど経って設計も最終段階まで来たところで、これまでを振り返りつつ新築計画の記録を残していこうと思い書き始める事にした。
よろしゅう。
*改行すると勝手に行間が開くけどこれでいいのかな?
ま、いっか