『リアルタイムアシストリプレイタイム』×『各位なかよく小学校校歌』について
■はじめに
2023年5月11日リリース予定『リアルタイムアシストリプレイタイム』の開発サークル「ほんわかふわふわ」代表、花倉みだれです。
タダなんで、ぜひウィッシュリストに入れて、配信開始したらライブラリ入れてください。喜びます。
配信日も間近に迫ってきたので、より一層気合入れて広報したり最後のバグ取りしたりしているタイミングです。
そしてこのプロモーションの中で、最もニュースバリューがあるであろう情報を本日公開しました。その話をします。
■「各位なかよく小学校校歌」(VTuber巻乃もなかさん)コラボ!
ででん!
というわけで、VTuber「巻乃もなか」さんの楽曲「各位なかよく小学校校歌」を『リアルタイムアシストリプレイタイム~閉店までの1分間~』で使わせていただけることになりました!!
巻乃さん自身もVTuberとして実績豊富で有名な方だと思いますし、今回採用させていただいた楽曲「各位なかよく小学校校歌」もなかなか有名な楽曲だと思っています。
このツイート見たことある人もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
ゲームデベロッパー(クリエイター? パブリッシャー?)として、正直、格が合わないんじゃない? みたいな疑念は、私自身が一番感じていると思います。すごい方!
■採用経緯
短めな曲ながら可愛らしい歌唱、芯を食ったような歌詞で、本当に本心で元々大好きな楽曲でした。
周囲にも巻乃さんや「各位なかよく小学校校歌」が好きな方は多くて「各位なかよく」というフレーズは色々な場面で使える、ちょうどいいニュアンスでとてもよいですね。
今回どうこう以前から配信もしばしば見ていて、個人的に好感度高く見ている方でした。
拙作『リアルタイムアシストリプレイタイム』はゲームの企画・仕様的に、わりと柔軟に楽曲 / イラストを採用できるものになっています。モチーフは「アイドルもののパチスロ」ですが「アイドルっぽい楽曲」「パチンコ / パチスロっぽい楽曲」って守備範囲広いので、「各位なかよく小学校校歌」もその範疇に入り、そうなると、使いたいなぁって思うわけです。
そんなわけで、今回Steam版を作るにあたり新曲が欲しいのもあり「各位なかよく小学校校歌使いたいなぁ……」といったニュアンスでTwitterでぼやきました。この段階ではわりとシンプルぼやきで、現実的な営業のつもりではありませんでした。将来取り合ってもらえるくらい大物になれたらいいな~~みたいな。
これに対して、作詞されているizmさんが反応してくださいました。
さらにご本人からリプが!
ここまでは表に出ている情報なので引用できますね。
私はわりとこういうの、本気に受け取るタイプなので、そこからは水面下にはなりますが諸々提案し、凄まじい巻乃さんのご厚意に甘える形で諸々受けていただき、無事本日を迎えたという流れでした。本当に圧倒的な感謝を改めて……!
だって、今回ご提供頂いた音源、撮り下ろし音源ですからね。
そんな手間かけさせることは当初想定していなかったんですが、結果的にすごく満足いくものを頂けて、メチャクチャ嬉しいです。良かったです。
■終わりに
そんなこんなで、非常にライブ感ある経緯で決まって公開までたどり着いた本コラボ、私自身結構、まだ現実味感じてなかったりします。
巻乃さんに、やってよかったと思っていただけるようなプロダクトや取引相手になれるよう、引き続き頑張っていきたいところですね!
配信開始まであと少し、気を抜かずに走り抜けたいところです!
『リアルタイムアシストリプレイタイム ~閉店までの1分間~』も、間違いなく、これでクオリティやバリューが上がったと思います。
改めて、本タイトル無料なのでね、話題の種にでもと、巻乃さんファンの皆様、ぜひDLしていただけたら嬉しいです!!!
■おまけ
「各位なかよく小学校校歌」についてはこのページを見るとよくわかるかなと思います。自分はリアルタイムにこの最中にいたわけではなくて後追いで知ったのですが、いいインターネットだな~と思いました。
izmさんが作詞であることの流れや、巻乃さんのフットワークの軽さが見てとれますね。