エーステAct.2夏2023感想

演出の妙、夏単感想

総評★★★★★☆☆☆☆☆

エーステから半年ほど離れていたので久々の観劇だった。
今回前半は一成主演、後半椋主演の構成。
起承転結の要として一成は主演作品と芸術留学(3ヶ月)のどちらを取るかを悩み、椋は王子様になりたいという夢を持ちながら過去の経験や自己肯定感の低さに自分が迷惑をかけてしまうのではと苦悩する。
夏らしい青く若々しい悩みとそれを乗り越える友情が描かれている。怪我という点については乗り越えるも何もないが、椋の心情を揺さぶり過去に部活を辞めざるを得なかったことを思い出させるきっかけとして青春故の苦悩に該当するだろう。

内容については責任は全て原作にあるので良し悪しを語るまでもないため演出について感想を述べようと思う。
まず水を使った演出。立川SGの二階から見てもはっきりわかるほど水飛沫が飛んでいて、エーステの特性でもある季節感が分かりやすくダイレクトに伝わってきて夏が始まったなあと思った。ちなみに8月半ばだったのでもう夏の終わりではある。
むしろ立秋だった。
それでもただただ蒸し暑く過ごしにくい夏ではなく、日が照って生命が活発に萌える爽やかな夏という、文学的な「夏」にどっぷりと浸かることができた。

次に日替わりの演出。
これは何回か観ても「こことここのシーンは日替わり」「ここからここまでは台詞決まってない」と断定できるものではなく油断した隙を狙って役者たちがあらゆる現象を拾っていくアドリブ的要素がそこかしこに散らばっていた。もちろん明確な日替わりシーンもあった。
日替わりのシーンになるとあからさまに演技する声のトーンが変わることや、セリフの発声が変わること、敬語タメ語などが一致しないことがあったのが多少気になったが、毎公演楽しめた。
ここまで飽きさせない日替わりができるのは実力ある役者が揃っていることだけでなく、制作側や環境が役者を信頼し良好な関係を築けているからだと思ってもいいだろう。大変好ましい。

全体として良い夏になった。

それにしても、立川SG2階〜3階LRは客席が舞台に対して垂直で本当に首が痛くなる。
前を向くと対岸の観客と目を合わせながらのラジオになってしまうし、モニターは追加されたがそれを見るのも虚しく、またモニターが明るいため目の疲労が半端ではない。
立地的にも遠く、駅からも真夏の日差しの中そこそこの距離を歩くのでとにかくただの観劇ではなく気合の観劇になる。芸術というより体育だ。
しかし飲食店には困らない。
近くの寿司屋は空いていて美味しいのでマチソワ間におすすめしたい。

いいなと思ったら応援しよう!