見出し画像

今日はZoomでフランスの女性と語学学習交換。

流暢にフランス語を話せるようになりたい私と、

日本語の詩を感情を込めて朗読できるようになりたい彼女。

彼女の今日のお題は、

宮沢賢治の  「雨ニモマケズ 」

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラツテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ ジブンヲカンジヨウニ入レズニ ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ陰ノ 小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ 行ツテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ 行ツテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ 行ツテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクワヤソシヨウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒデリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボウトヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ
サウイフモノニ ワタシハ ナリタイ


日本の詩とは長くご無沙汰でしたが、

彼女のおかげで改めて時代背景を調べ詩の深い意味合いを学んでいます。

いいなと思ったら応援しよう!