最近の記事
コロナ禍においても堅調だった情報セキュリティ市場の未来は?ポイントになる概念と施策について【第2回】サイバーセキュリティお助け隊との関連
IDCジャパン株式会社が2021年~2025年国内情報セキュリティ市場予測を発表しました。 引用:2020年下半期 国内情報セキュリティ市場予測を発表(IDCジャパン株式会社) 2020年は多くの業界で経済活動が停滞していましたが、情報・通信業界は好調に推移しました。その背景には、各企業の「感染防止策」としてテレワーク制度の導入・活用があると考えます。 このような背景に加え、「ゼロトラスト」、「サイバーセキュリティお助け隊」等の施策を踏まえ、国内情報セキュリティ市
QUIC(Quick UDP Internet Connections)って何?パフォーマンス×セキュリティを向上させる高速ネットワークプロトコルをわかりやすく!
インターネットが遅い… セキュリティが心配だ… この手の悩みはいつの時代も尽きる事がありません。 しかしこの度、ある通信仕様が新たに標準化されました。 その名もQUIC(クイック) といっても、そもそも「くいっく」って何? というわけで今回はQUICについて可能な限りわかりやすく説明したいと思います! ■QUICの歴史 QUICはWebブラウザへの通信(HTTP通信)をより高速化するための通信規約(プロトコル)として2013年にGoogleが開発を公表しました。
セキュリティアクション(SECURITY ACTION)を宣言したけど具体的にどう運用する?継続的な運用のヒントをご紹介【二つ星(★★)編】
前回の記事でセキュリティアクション(SECURITY ACTION)の一つ星(★)について筆者なりの継続的な運用ヒントを掲載させていただきました。 今回はセキュリティアクションの二つ星(★★)の継続的な運用のヒントと記載していますが、セキュリティ対策に終わりはありません。 情報セキュリティ規程の策定および、規程の継続的な見直しによる新たな脅威等への対応のヒントになれば幸いです。 前回記事:セキュリティアクション(SECURITY ACTION)を宣言したけど具体的
セキュリティアクション(SECURITY ACTION)を宣言したけど具体的にどう運用する?継続的な運用のヒントをご紹介【一つ星(★)編】
今年度もIT導入補助金の申請要件でもあるセキュリティアクション(SECURITY ACTION)。すでに多くの企業が宣言しており、2020年7月には10万件を超えました。 出典:IPAサイトより:セキュリティアクション(SECURITY ACTION)とは?SECURITY ACTION 自己宣言数が 10 万件を突破! しかし、日本の中小企業は全体の9割以上を占めており350万社以上存在しています。 2017年4月に制度が開始され、その中での10万件を多いとみるか少