【Wordpress】本番環境のiOSでのみMW WP Formでメールがうまく届かない
今回は、Wordpressのお問い合わせフォームでよく使われるプラグインMW WP Form でメールがうまく届かなかった時の解決方法をご紹介します。
今回の要点は3つでした。
①テスト環境ではメール送信に問題はなかった
②本番環境&iOSでのみメールが届かない問題が発生
③テストも本番も、サーバーはXserverを利用
環境が一緒なのに、なんで届かないんだ?!
そして、Windowsだと特に問題はないという謎…
サーバー周り初心者の私としては大パニックでした。
結論として、
Xserverのサーバーキャッシュ設定で引っかかっていました。
サーバーのコンパネに入り、「サーバーキャッシュ設定」で対象ドメインの設定を「OFF」にすれば解決しました。
ヒントになったツイートをご紹介しておきます。
✅Xサーバーで運用するWPサイトで、「MW WP Form」を使おうとしたらハマったので共有
— カズ 🇩🇪 海外ノマド4年目×Webデザイナー (@puravida_webd) November 5, 2021
サーバーパネルの「サーバーキャッシュ設定」でON/OFF設定ができますが、これがONだとSafariでプラグインが動作しませんでした
問合せフォームはMW WP Form一択ですが、うまく動かない時はサーバーの設定も確認!!
ただし、本当はONにしてる方がいい設定ではあるので
特に問題がない場合はむやみにOFFにする必要はないと思います。
今回はこれで解決しましたが、また別の問題でお問い合わせメールがうまくいかないという事案に出くわしましたので
解決したら記事にしようと思います……立て続けにツライです……。