![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163260096/rectangle_large_type_2_a4b715939fbfa60bf4f8a8ae09981cd6.jpeg?width=1200)
2024-11-25
睡眠スコアは75点。深い睡眠は6h。深い睡眠はギリギリの20%。熟睡期間は55点
5時以降の後半に、深い睡眠がパッタリと途絶え、代わりにレム睡眠が多数出てくるののが特徴的。後半、寝苦しかったのかな
仕事。質問等は無かったので、ログの件から取り掛かる
結局、Start-Script / Stop-Scriptで十分だったので、それを使うこといした
ここで一旦一段落にしようと思ったが、他の2ファイルも対応しておいたほうが後で楽になりそうなので、そっちに着手した
ただ、取り掛かった順番が悪く、非効率な仕事の仕方になってしまった
追加する2ファイルの処理を独立させ、根本の方から呼び出そうと考えた
しかし、タイムスタンプ等の持ち回らなければならないパラメータがあることに途中で気が付き、根本から分ける案を却下して既存の処理に追加する形を取った
持ち回らなければならないパラメータをもっと前に把握し、それを前提に物事を組み立てれば良かった
もう一つ、追加する2ファイルは、ファイル名のフォーマットが既存のものとそれぞれ異なっており、その違いをどのように吸収すれば良いかちょっと悩んだのが悪かった
この手の悩みは、Github Copilotに任せれば良い。変に面倒くさがった結果、効率の悪い段取りになってしまった
パラメータの持ち回りを先に考えるのと、面倒くさがらずAIで解決する、というのが今日の学び
テストは通ったんだけど、インスタンスの初期化がうまくいかないケースがあることが分かったので、明日修正する
ジム。KI-MaxとZUMBA。KI-Maxは最近身体をうまく使えてきているので、ほどほどに疲れた
ZUMBAはまだ雰囲気を楽しんでいる
帰宅して、個人開発。ColabのGPU種別問題で困ってしまったので、お金で解決した。ちゃんと動くことを確認済み。これでテーブルデータをうまく読めるか確認する