2025-01-06
睡眠スコアは76点。睡眠時間は6.5h、深い睡眠は27%、熟睡期間は48点
就寝して1時間くらいで足がムズムズして起きる。水を飲み、保湿クリームを背中に塗り足して、トイレに行って寝た。その後はグッスリ寝れているので、対処は良かったみたい
運動した為に、水分が足りなくなっているっぽい。それでトイレに行くことも無く寝れてるようだけど、水分が足りてないと足がムズムズし始めるのかな
運動をした日としない日で、摂取する水分量をコントロールするのが良さそうだけど、そううまくコントロールできるとは思えない…
仕事はじめ。昨年から残っていた、nomadクラスタからFTPサーバーへの接続確認は無事完了。entrypointで何某かプロセスが動いている必要があったので、nginxのコンテナを便利に使った
しかしnomadのjobを消せる権限を持っていなかったので、削除はチームにお願いする…
ベンダの登録の件。まだ承認されていなかったので待ち
グローバルのアカウント登録の件。アサインされた担当者が全然やってくれず連絡すら取れないので、別の担当者に振ってみたところ、やってくれそうだった
早くそうすれば良かったけど、こういうimplicitな立ち回りが必要になるのは好ましくないなぁ
昨年から残っていた、データのparseがあやしい件。問題点が分かり、修正した。これも年越し修正になってしまった。これで問題ないはず…
データをすぐに見て確認できるという意味ではCSVとかのテキストで出力したいが、サイズが大きくなりがちなので、安定したらparquetにしたいところ。10倍くらい違うのでね…
毎週やってる、対向側の変更点を確認するお仕事。年末年始だったせいか、結構多かった。途中まで見てtime up。あとはまた来週…
ジム。今日はKI-MaxとZumba。KI-Maxでどこまで身体を使えるか
肘打ちを褒めてもらった。へへへ
左のクレセントキックがなんかダメだった。右は上半身がちゃんと回るんだけど、左だと回らない。なぜ
KI-MaxとZumbaの間に、マシンを使って軽く筋トレ。本当に筋力が無いので、今年はちょっと筋トレを入れていきたい
帰宅していつものルーチンをこなした後、過去のPostgreSQLのデータをリストア。`pg_restore`っていうのがあるのね…。psql < dump_file じゃないんだ…と思った
restore時に、roleが無い、と怒られるのでちょっとググってみたら、quick fixはユーザを作ること、ということだったので、さっさとuserを作り、無事restoreできた