見出し画像

7月はひかり、8月はのぞみ

もう8月も中旬じゃんか!やいやい。

7月の振り返りはすぐに書き始めようと思ってたし、お盆も帰省していないから時間もあったはずなのに、こんなタイミングになってしまいました。(聴き飽きた)

いつもいつもすごい速さで日々が過ぎ去っていくので、タイトルは新幹線の名前を拝借🚅去年の夏は京丹後に行っていたのが懐かしいな。台風で新幹線に乗れなくてめちゃめちゃ大変だったよな。今年も同じタイミングで台風来たんだな。もどかしい夏だ。よし、呟くか。


誰かと一緒にやりたいこと編

新しいラジオ番組を作りたい
☑着物を着てでかけたい
新宿・味王(もはや実家)イベントを3回くらい企画したい
RABのライブに行きたい
ハンバートハンバートのライブに行きたい
VAUNDYのライブに行きたい
☑ななみちゃんと韓ドラを観る
ひとみちゃんと太陽塔の広場でゴロゴロする
はるちさんとフェスに行く
さっちんさんと東北旅行
ひとみちゃんとかなちゃんと北海道旅行
ひらがさんとのんびりおしゃべり
☑ほっしーさんと赤羽そうじからの赤羽飲み
もりもとこみかとfoufouデート
(計画中)もろくんの尾道のゲストハウスに行く
☑(追加)言葉の企画2020日南メンバーと石川旅行!
☑(追加)まーちんさんと三浦大知を拝む
☑(追加)まおちゃん&りりこさんとおしゃれランチの会
☑(追加)企画メシ2023再会の企画・「ことばの日」イベントに参加
☑(追加)日日アイドルの誕生日会に参加!

ここちよいこと編

お気に入りの公園を見つけたい
☑花のある生活をする
☑屋上で星空を見る
☑湖を見てぼーっとする
☑散歩をしたい
☑お気に入りの映画館を見つける
☑寝る前にストレッチをする
姿勢正しく歩きたい
広いところでヨガがしたい
☑自分のお気に入りのものに囲まれる生活をする
☑いつでも電話ができる友を見つける
☑季節に合うメイクをする⇒買ってしまった。ADDICTIONのザ アイシャドウを…!発色や質感が好きなブランドで、自分への誕生日プレゼントと思い潔く買いました。控えめに言ってテンション爆上がり。
☑そのときの気分にあった髪型に変える⇒10㎝くらい切ってショートに。やっぱり短いのが好きかも。
(追加)梅シロップをつくる⇒冷凍梅だからか1週間くらいで完成!めっちゃおいしい!まだまだある!

チャレンジング編

☑仕事に「書く」を取り入れる
☑編集の勉強をする
英語を習得したい
ダンスのレッスンに通いたい⇒とうとう通いたいかもしれない。ジャンルはハウスがいい。
おいしいスパイス料理を作りたい
ブリを釣りたい(ジギング…)
おむすびラジヲを50回まで頑張りたい
おむすびラジヲのZINEを作ってみたい
デザインの勉強してみたい
☑柄本佑様に会いたい(まだドラマの中でしか…)

こうあったらいいな編

☑朝ごはんに味噌汁を飲む
☑おいしいコーヒーを淹れたい
☑おいしいお茶を淹れたい
☑「書く」を続ける
☑趣味や学びの時間をつくる
☑演劇を観に行く⇒演劇ではないけど、元シェアメイトのダンス公演に行きました。生のエネルギー、間近で感じた…!
映画は月に1本観たい⇒本当に久しぶりに映画館で映画を観ました。2本連続で鑑賞できる「目黒シネマ」にて。とてつもなく個性的なラインナップ。衝撃的過ぎました。8月は『ラストマイル』観たい。

☑毎期のドラマを楽しむ
☑Netflixドラマに挑戦する
☑ここちのよい服を着る
☑丁寧な肌のお手入れをする
☑「ありがとう」をきちんと伝える
☑自分の気持ちを口にして伝える人になる
(追加)積読された本を読む

毎年言ってるんじゃないか編

☑山登りを始める
☑お金の勉強をしたい
foufouのワンピースを買う
(計画中)ゆっきいなと旅行(沖縄、ユニバ、増える一方)
北海道の自然を味わいたいドライブしたい
新しいPCを買う
☑家族旅行に行く
海外に行く
佐渡裕さん指揮のコンサートを観たい
ギターが弾けるようになりたい
テナーサックス吹きたい

8月は、インプット期間に。

もう半分は過ぎてしまっているけど(笑)、8月はとにかく本を読もうと。【こうあったらいいな編】にも追加をしたのだけど、気付いたら積読本が増えていまして。ジャンルは多岐です。ノンフィクション長編小説、文章に関する新書、自由律俳句集などなど。

なぜインプット期間にしたいと思ったかと言うと、わたしの中の「~したい」が枯渇してきたな、と感じるようになったから。日々、様々な情報を受け取っているつもりだけど、実は受動的になっていて、いざというときに「わたしって本当はどうしたいんだっけ」がわからなくなってしまいがちに。

いつもわたしの感性を刺激してくれるテレビドラマを、今期はほぼ観れていないというのが大きいかもしれないのだけど、本だけでなく、意識的に映画やイベントや人からも吸収していけたらと思っています。

おすすめの展示や映画などもあったら教えてください。最近プロジェクターのサブスクをはじめたので、家でも映画を観る気満々です。

よし、健やかに8月を乗り切るぞー!


いいなと思ったら応援しよう!

きゃわの
いつも読んでくださり感謝です◎楽しくて大騒ぎしたかと思えば、失敗して落ち込んだりして忙しい毎日を送っているわたしです。「今日も落ち着きないな~けど推せるわ~」と呆れながらも「いいね」を押してくださるみなさんに支えられています🐵いただいたサポートは、明日の活力となります🍺

この記事が参加している募集