第2弾 マイナポイントをゲットしよう Vol.2
CMでもやっている『第2弾 マイナポイント事業』の案内。しかし、面倒だからという理由で、まだもらっていない方もいるようです。もちろん、もらうもらわないは個人の自由です。しかし、最高20,000円分、あるいは15,000円分もポイントが手に入るのならもらった方が良いですよね。
第1弾でもらっていても第2弾でもらえるポイントがある
まだもらっていな方の多くは年配者に多いと聞きます。また、若い方でも第1弾で自分はもらったから第2弾は関係ない、と思っている人もいるようです。もちろん既に第1弾でもらった分で、今回もらえないポイントもあります。しかし、第2弾では、そんなあなたにも新たなポイントがもらえるチャンスがあります。
第2弾では下記の利用申し込みで新たにポイント(pt)が付与されます。
健康保険証としての利用申込 7,500pt
公金受取口座の登録 7,500pt
合計 15,000pt(15000円分)
これはどういうことでしょう。つまり、今回この申込・登録をすれば、第1弾とは関係なく、15,000円分のポイントをゲットできるということです。ですから、こちらの手続きを行っていない方はぜひ申込・登録をしましょう。
ちなみに第1弾をもらったということは、おそらく多くはスマホ端末をお持ちの方でしょう。ですので、ご自身のスマホに入っているはず(?)のアプリから、登録の手続きをおこなって下さい。詳細は下記バナーから確認してくださいね。
まずはマイナンバーカードを作ることが大前提
さて、問題は第1弾でポイントを取得されていない方です。なぜ、もらっていないのでしょう。おそらくスマホをお持ちでないことが一因であると思われます。特に年配の方となるとガラケー、もしくはスマホ端末自体お持ちでない人もいるでしょう。
メディアでは、スマホでのポイント取得が大々的に紹介されているため、スマホを持っていないともらえないと感じがちです。しかし、スマホが無くてもポイントはもらえます。ただし大前提としてマイナンバーカードを持っていることが条件となります。ですので、マイナンバーカードをお持ちでない方は早急に作って下さい。まずここから始まります。マイナンバーの取得手順は下記バナーから。
マイナンバーカードをお持ちの方でまだポイントをもらったことのない人は?
マイナンバーカードを作ることができたら、さっそくマイナポイントをゲットしましょう。こちらへ足を運んでいただいたアナタは、マイナンバーカードを作ったばかりの方かもしれませんね。ということは、新規取得分の手続きがまだということと捉え、話を進めます。
【マイナンバーカード新規取得に対するポイントのもらい方】
①マイナンバーカードをつくる。(新規取得)
②キャッシュレス決済にマイナンバーカードを紐づける。
対象決済サービスは下記の中から選択 ↓
しかし、これを理解できない方が多いようです。どういうこと?と頭を悩ます人も結構いるようです。そもそも決済サービスとは一体どういうサービスなのか。現金主義の方は縁のない支払い方法ですよね。クレジットカードのこと? それともスーパーや専門店のカードでは? と思っている人も中にはいるようです。
次回はこの決済サービスについてご紹介します。これにマイナンバーカードを紐づけるということの説明も加えて、詳しく説明していきますね。
難しいと思われる方もいるかもしれませんが、ぜひ頑張ってポイントをもらいましょう。では、またお会いしましょう。