
3月22日(月)13時30分|岸博幸氏基調講演! 企業視点・個人視点で考える SDGs貢献とは
コロナ禍の中でも安定的な収益を生み出す企業の土地活用戦略。サステナブルな社会が求められる中、「木でつくる街、木でつながる未来」について、実践的な事例も踏まえながら不動産活用の可能性について検証します。
木でつくる街、木でつながる未来 with woodという新しい不動産戦略
【1部】 基調講演
コロナ後の日本経済におけるSDGs貢献の意義と必要性
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授
岸 博幸氏
【2部】事例講演
ここまでできる!? “with wood”建築とは
木造建築によるSDGs貢献の実例
三井ホーム株式会社 施設事業本部
◆開催概要
■日時 3月22日(月)13時30分~15時(13時よりアクセス可能)
■会場 オンライン会議システム「Zoom」および「YouTube LIVE」を利用したLIVE 配信となります。事前にWEBにてご登録いただき、ご登録いただいたメールアドレスに後日視聴用のURLをご案内させていただきます。
■定員 300名
■参加費 無料(事前登録制)
■応募〆切 3月18日(木)18時
◆お申込み方法
こちらよりお申し込みください。
◆お問い合わせ
株式会社文藝春秋 メディア事業局
ad.bungeishunju-g@bunshun.co.jp
電話 03-3288-6550(平日10時~18時 除:土日祝)
主催 株式会社文藝春秋 メディア事業局
協賛 三井ホーム株式会社
ここから先は
0字

noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…