
稲田俊輔 東海林さだおさんを丸かじり
文・稲田俊輔(料理人/飲食店プロデューサー)
『タコの丸かじり』(文春文庫)東海林さだお
中学生の頃から何度も読み返している本です。
ただし当時、僕にとって読書の主な対象はSF小説でした。誰しもが悩みと迷いに塗れるその年頃、それは未来への夢を抱かせてくれるものであり、同時に人間とは何か、生きるとはどういうことか、というテーマを常に突きつけられるものでもありました。

ここから先は
1,577字

noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…