クイズ私は誰でしょう(古館伊知郎)
【ヒント】
絶妙なキャッチコピー力と実況で唯一無二の語り手といえば?
小さい頃は「おとなしい」と言われていた。
「父は早稲田の雄弁会出身。母と姉は、いつもケンカしていると近所の人が勘違いしていたほどの、速射砲のようなおしゃべり。家族でいると口をはさむ間がなく、自分は無口だと思いこんでいたんです」
そんな中、“徐々に内圧が高まって”、花開いたのが大学時代。
「大学野球部の応援で、負けていても、勝っているような実況を勝手にしてたら、友達が『しゃべりがうまいからアナウンサーになれば』と。それで人生が決まりました」
その後の活躍はご存じの通り。「古館節」と言われたプロレスやF1の実況中継から、バラエティ、報道番組まで、すべてで一時代を築いた。現在は自身のYouTubeチャンネルも開設し、登録者は約18万人に。
「YouTubeではウクライナ問題について話したり、芸能人やプロレスラーの方を呼んで話を聞いたり……。それぞれの時期にやってきた仕事がすべて今につながっています」
ここから先は
627字
/
12画像
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…