![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47847468/rectangle_large_type_2_3bc3ce14d906bb54a06ad3d50237b555.png?width=1200)
クイズ「私は誰でしょう?」小さな大物
【ヒント】
カリスマ営業マンから名監督へ。華麗なる転身を遂げたアスリートは?
*
「生まれは海辺の田舎町。父は教師でしたが、近所のおっちゃんが魚持って飲みに来ては、風呂まで入っていくような、多様な人との濃い人間関係の中で育ちました。私の原点です」
中学で陸上部に入り、駅伝の伝統校である広島県立世羅高校に進学。
「1、2年とレギュラーになれず高三直前の冬に猛練習。正月から自主練と称し、毎日20キロ以上走って親戚の家を回り、お年玉をもらう(笑)。当時からそういう仕掛けを考えるのが好きでした」
大学時代は教師を目指したが、実業団の中国電力に誘われて就職。しかし怪我で引退し陸上を諦め、トップ営業マンとして活躍していた頃、青山学院大学陸上部の監督の話が舞い込む。退路を断って転身し、ビジネスの手法も生かして無名校を箱根駅伝5回優勝の強豪校に育てた。
2019年には教授にも就任。
「回り回って、陸上の指導者と教師という、人生の2つの夢がかなって今、非常に充実してます」
ここから先は
610字
/
12画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54742002/profile_a2d1bc9047964b0b316ead227fc29140.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…