![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95525076/rectangle_large_type_2_9390e06e4d12bca3beda7ad5ac5030ed.jpeg?width=1200)
詩 さ、るゅー。(Salut) 蜆シモーヌ
![](https://assets.st-note.com/img/1673575598821-yE5OOHpC5T.png?width=1200)
さゆる美空に、心からご挨拶。さ、るゅー。
すると
光。あれ、
ごらん雷鳥が笑ってる。
あかい おめでたい
お飾りめした たまひかるおめめの雷鳥。が、
いう。 うー、うぃ。
春。が、きます。
霞む
にんげんの時代。も、ましろくあらわれる春。が、きます。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54742002/profile_a2d1bc9047964b0b316ead227fc29140.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…