③継続スキルにおいてモチベは邪魔
モチベーション入らない?邪魔?どういう事やねん!って思いますよね?大丈夫です。しっかりと今回も簡単に分かりやすく伝えていきます!(笑)
①継続する理由
②継続の仕組み化
③継続には時間の確保
継続する理由>>これは簡単です。自分の求める世界や目標、夢や理想の自分に近づくための近道だからです。え??どういう事?それは物事の全てはたったの一度の経験でうまくいかないのです。成功の影には必ず継続があるのです。プロのスポーツ選手だって、たった一度の練習で一気にプロになれたわけでもなければ、韓国アイドルだって数年間の練習を得て歌手になれています。要は継続しないといつまで経っても成功しない。逆に言うと、継続したもん勝ちです。(笑)でも、継続って難しい。。。大丈夫です。次の分読めばやり方がわかります!
継続には仕組み化する事が必要>>継続には仕組み化しか必要ありません。もちべなんていらないし邪魔なのです。なぜならモチベは株価のチャートくらい不安定なのです。そして、仕組み化していけばTODOが明確に分かるから、動きやすのです。例えば、よく日本人の上司が部下を連れて飲みにモチベを上げようとします。その時は張り切る事ができたが、次の日彼女と喧嘩した。彼氏と喧嘩した。とかが原因でモチベ下がりません?それくらいモチベって不安定であり、自分らってそんなに強くないのです。逆に仕組み化すると明確に、どこで、何時、何を、何のためにという目的まで分かるので仕組み化にしていくのがマストです!
継続には時間の確保>>継続のする理由と継続のする方法わかれば次はどのようにしていけば良いの?簡単です。継続のための時間の確保するのみです。予定として、入れるのではなくて、一つの習慣として時間を確保してください。みなさん生まれも育ちも確かに違うが、時間だけは誰にでも平等なのです。メッシも竹花さんもみんな24時間なのです。その24時間のうち上手く使うか使わないかで変わります。だからタスクとして毎日時間を作って行動していきましょう!そしてコツとしては、TODOの明確化と目的を作って制限時間をつけましょう!そうする事でスピードも上がりますよ(笑)