BMWが好き。限定車やオプション満載の高コスパな認定中古車も好き。
エストリルブルーのBMW E61 525iTR ツーリングは、本当に良いクルマでした。
・RECAROのシート
・ブレンボのブレーキ、M純正ホイール、3D Designのサスペンション
・カーボンインテリア、アルミペダル
・M5ドアミラー
・オールペンされたボディ、M5フロントフェンダー
・左右2本出しにワンオフ加工されたリアセクション
・GruppeMの吸気システム
などなど、見た目も装備も超充実の一台でした。が、エアサスの不調が頻発しはじめたことや、鹿児島ではBMW専門ショップもなく、メンテに不安なことなどから、大きなメンテ費用が発生する前に売却しようと決心しました。
鹿児島に引っ越して最初に乗り換えたクルマは、アルピンホワイトのBMW F10 523i Exclusive Sportです。今回も限定車です。相変わらず5シリーズが好きです。ホワイトのボディにカーボンのパーツをまとい、かなり気に入って7年も乗り続けました。
今でもF10の形は好きです。無駄を排除したデザインというか、シンプルで塊感もあり、スタイリッシュでスポーティ。
テールライトの雰囲気も好きでした。
ドアミラーカバーをMパフォーマンスのカーボンに変えたところ、こんな小さなパーツですが、非常に引き締まって見えるようになりました。
そんなこんなで、気付けば7年以上も乗り続けたF10ですが、私も50歳半ばを迎え、昔から一度は乗ってみたかった「ポルシェ」に行ってみようかなと決心しました。仕事ばっかりの人生じゃつまらないので、またクルマに熱中していたころの自分を取り戻す意味でも、ポルシェへの乗り換えを決めました。
2022年はじめに、鹿児島にポルシェセンターがオープンしたこともあるし、何より今年は「寅年」ですからね!
ということで、年式は古めですが、オプション充実しまくりのマカンを購入しました。納車はまだもう少し先です。
鹿児島の地は、桜島の降灰にやられるので、ここで新車のポルシェを買うにはあまりにももったいない気がして、好みのボディカラーと、オプションが充実している車をカーセンサーで半年以上探し続け、やっと「これ欲しい!」と思った車に出会えました。
7月の上旬には納車される予定です。納車されたら、マカンのある生活を中心に、思いつくまま綴ってみようと思います。