![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78698293/rectangle_large_type_2_742baa359337754d939256a45deb0938.jpeg?width=1200)
初主催!イベント大盛況ありがとうございました!!
こんにちは、キャリアコンサルタントの みやぽん です。
運営している「福井しあわせライフキャリア推進会」。
ついに初主催の一大イベントを無事に終えることが出来ました!!
ご参加くださった皆さま、誠にありがとうございました!!!
イベント開催前の心境ブログもよろしければお読みください。
県採択事業のスタート
イベントは、福井県民ワクワクチャレンジプランコンテストで採択いただいた事業の基調講演でした。テーマはこれです。
【岩橋ひかり講演会】
「女性のライフキャリアから考える真のダイバーシティ推進とは」
採択事業は、福井の女性がしあわせを実感できるための自己理解プログラム「ライフキャリア講座」のご提供です。プログラム監修者の、株式会社MYコンパス 代表取締役 岩橋ひかり さんをお招きし、ご講演いただくイベントです。
私たちが講座を届けたい層は主にワーキングマザーです。福井の共働き率は全国1位。そのため当事者を取り巻く環境にある企業や行政関係者にも、来てご理解いただけるようなテーマで準備を進めました。
申込者数は5名から50名へ
告知スタートしても申込数5名。ピンチを抱え、各地域の役所、行政機関、ふくい女性活躍推進企業、友人知人の勤務先など色々な所に訪問させていただくと、皆さま興味深く話を聞いてくださいました。どこも「女性活躍」「ダイバーシティ推進」は取り組まなければならない課題だったとうかがえます。
「ふくい女性活躍推進企業」
働く女性が半数を超える福井県において、働く場で女性が能力に応じ、責任を担って活躍することは、県全体の活力につながります。本県では、女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業を「ふくい女性活躍推進企業」として登録するとともに、その活動を支援していきます。
福井県公式HP
私たちの「福井しあわせライフキャリア推進会」はまだ活動を始めたばかりの会です。
直接メッセージさせていただいた方は、突然久しぶりに何事かと思われたかもしれません。
ですが、本番は約50名の方にご来場いただき、大盛況で終えることができました!
「目からウロコだった」
「思い込みがあった」
「聞いてわかった、決めた!」
「明日からがんばれそう」
などなど、終演直後から夜遅くなっても続々とメッセージが届きました。本当に嬉しい限りです。
主催者として感じたこと
行政関係者、経営者、経営層、起業家、管理職、主婦、など男女問わずいろんな属性の方がご参加くださいました。
皆さま真剣に聴きながら熱心にメモを取られている様子を拝見しつつ、わたしも側で「性差より個性差」「自己理解は社会貢献」の言葉に頷くばかりでした。
皆さまの「個」を生かし、福井から幸せに満ちた活力のある社会が広がるといいな、と感じました。
今の私にできることは2つです。
◎まずは身近な個人の女性のライフキャリアをサポートをすること。
◎N対Nの関わりの効果を感じているので、キャリア支援者の繋がりを広げていくことです。
2週間後には、ついに福井版ライフキャリア講座を開講します!
一人一人の福井の女性のライフキャリアが幸せに変化していくのが楽しみです。
改めまして、ご参加いただいた方、ご協力いただいた関係者の方、会メンバーの2人、マイコンパスの皆さまには心から感謝と御礼を申し上げます!!!!
学び多く、プレッシャーもあり楽しさありの初主催リアルイベントでした。気づきはまた書いていきますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
福井しあわせライフキャリア推進会 宮下麻衣子
福井版「ライフキャリア講座」は5/28(土)開講です。
詳しくはWEBサイトにて。