![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64844501/rectangle_large_type_2_a1f85235bbe3513b3f8cf4a3e5187f9c.jpg?width=1200)
考えすぎて落ち着かない時間を過ごしてしまう
音楽を聴いたり考え事をしたり
電車に乗っている時間ってなかなか好きです
だがしかし混んでいない電車に限る
昨日電車で自分の席の隣にロン毛の大きな男の人が来た
その人は疲れきっていてうとうととしだした
寄りかかってくるほどのことはなかったけど少し気になる感じ
男の人の体が傾くたびに私は少し体勢を変えたりしていた
こんなに大きい人支えられないしやはりあまり密着したくはない
すると男の人も眠いなか私を気にしている感じだった
当たっちゃってごめんなさいって感じで
何だか昨日はいつもより神経質さが増していたのか
気遣われていることにもやたらと敏感になっていて
無駄に私も気遣ってしまった
圧迫感もあって落ち着かないし反対側の席が空いたので移ろうかと悩んだが
「あ、俺の隣嫌だったんだな」
チクリ・・・
(男の人の心が痛む音)
って気持ちにさせたらどうしようみたいなことを考えちゃって動けなかった
そんなことを考えているうちに席は埋まってしまった
いらんこと考えず移動したらよかったんだけど
なんだかその時はやたらと気にしてしまった
その後横にはおばさん達が来た
よく喋る
喋るのはいいのだが喋るたびに脇腹のあたりをおばさんの肘がかすれる
ガッツリあたるのではなく優しく服をかするので少しくすぐったいような感じ
なぜ喋るたびにあんなにも手が動くのかしら
あたっていたかはわからないけど男の人の髪の毛も何だかだんだんくすぐったいような気がしちゃって落ち着かなかった
私のスペースにみんなすごい入ってくる・・・
両隣がやたらと気になってしまったのでちんまりと過ごしていました
ストレスってほどでもなかったんだけど
すごく落ち着かなかったので次は気にせずに席を移動しようと思いました