![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26823888/rectangle_large_type_2_211b6cb0717a68b04590685f179f2617.jpeg?width=1200)
HCQについて
前回の投稿で告知しましたが、ヒドロキシクロロキンについての情報をまとめてみたいと思います。ケミカルもいいけど自然のものがいいかなあって思いますが。それは皆さんが調べて、好きなものを選択されたらいいかなと思います。とにかくワクチンは答えにはならない。そちらに誘導させたい支配層がいるようですがそれは避けたいという思いが強いですね〜〜。事実、実際に起こっていることをしっかりと見つめて発言し、行動していくことが大切かなと感じます。
フランス🇫🇷 イギリス🇬🇧 アメリカ🇺🇸の記事
✅フランスでヒドロキシクロロキンの処方が爆発的に拡大☘️
— Sonder (QAJF) (@memphis8992) May 13, 2020
-
COVID-19に対するヒドロキシクロロキンの服用に副作用の警告などがあるものの、フランスでは爆発的に処方が増加。
もう、副作用なんて糞食らえ! ですね。治るんですから! 🇫🇷がうらやましい💐💐https://t.co/7LQeYupxVG
HCQ to be given proactively to more than 40,000 healthcare workers in the UK👉
— TruthHammer⭐️⭐️⭐️ (@TruthHammer888) May 21, 2020
Um, what color is that pill?!pic.twitter.com/szuyBe7ZWG
Fact: HCQ prevents COVID.
— Julian's Rum 🥃 (@JuliansRum) May 18, 2020
Fact: HCQ cures COVID.
Fact: Trump takes HCQ.
WHOが懸念して警告を発していた記事
マダガスカル🇲🇬 での治療薬としているヨモギの一種の薬草からヒドロキシクロロキンが抽出されていると言われています。ヨモギって薬草ですよ!体験ですでに知ってますね?危険なものではありません。
https://www.cnn.co.jp/world/35153993.html
これは2020年 3月に日本の医者が出したレポート
ヒドロキシクロロキンは「クソニンジン」の成分でもありこの植物は薬草であり、長く研究されていてノーベル賞までもらっているとのこと。
日本では「クソニンジン」を飲めばよろしいということにお気づきでしょうか?ヒドロキシクロロキンでもいいですが、できれば自然のものを摂取したいと思われる方もいるでしょう。漢方にある「セイコウ」が「クソニンジン」にあたるようです。青蒿(せいこう)ですね。カワラニンジンともいうそうで、人参のような葉っぱをしたヨモギです。田舎の方は探してみてはいかがでしょうか。ヨモギは皆さんもご存知の通り、薬草であり大昔から使われてきていますし、血液を浄化してくれる役割を果たしたり、婦人科系の疾患にも効果があります。体を温める効果もありと、免疫を強化するためにも良い薬草ですね。 韓国の神話ではクマがニンニクとヨモギを食べて人となったといいますし、アイヌ民族でもヨモギは邪気をはらうのに使われたりしますよね。地球上、自然の中に全て治療薬を探せるものです。今まで現代医療で蔑ろにされてきた伝統医療が注目される時がきたと感じています。
最後に上に出ているマダガスカル🇲🇬の大統領がWHOからの取引を暴露した記事です。その他いろいろ書かれていますので参考になさってください
https://www.bloghitoshikawai.com/blog/who21