![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112405914/rectangle_large_type_2_e7a63022855c5fe37f625596c67bd98a.jpeg?width=1200)
『笑顔多き人生を歩む』
嫌いな人は、いますか?
その人は、どんな人ですか?
あなたは、その人みたいになりたいですか?
きっと、そんな人にはなりたくないと思うけれど実は、その目の敵だと思う人が、あなたがそういう人にならないようにしてくれだんだよ。
その人が、あなたを育ててくれた。
あなたが、いい人になれたのは、その人のお陰かもしれない。
自分が嫌いだと思っている人は、その人が自分と同じような性格をしているからだ。
似ているところがあるんだよ。
それが因縁。
何のために目の敵がいるのか?
それは、自分の魂を成長させるためにある。
その関係は、嫁姑だったり、夫婦、親子だったりする。
人間関係というものは似たような人が集まってくる。嫌いな人は、自分の魂を育てるために必要な人。
あなたが背負っている荷物のお話
「私の荷物は重すぎます」と言う人がいる。
でも、神様は「背負えない荷物は背負わせない」「背負える荷物しか背負わせない」
だから、あなたの荷物の正体を見てみよう。
親であるあなたは、子どもが遠足に行く時に、どんな荷物を準備しますか?
例えば、おやつ、お弁当、水筒、着替えなどでしょうか。子どものリュックサックに入っている荷物は全部、必要なものです。
そして山の頂上につく頃には、その荷物は食べたり飲んだりして少し軽くなります。
荷物が軽くなるということは、人生において自分自身に体力がつくということ。
あなたが自分の荷物が重いと感じるのは、荷物の中身を見てないから、、、。
あなたの荷物は何ですか?
例えば、こう思います。
・何で私は、こんな病気になったんだろう?
・何で私は嫁姑問題、夫婦問題、親子問題で苦しまなければならないんだろう?
と、、、。
でも実は、それがあなたの魂の修行のプログラムなんです。
・嫌いな人とも飲みに行ってみよう。
その人の意外な一面か見えるかもしれません。
その人の良いところが見えてくるかもしれません。
人の良いところが見える人になってみよう。
・自分の魂のモチベーションを上げずに人のことばかり言って生きている人は結構多いです。
・その荷物は、あなたに丁度いい荷物です。
・人生に無駄なことはありません。一つ一つ積み重なって上がっていくのです。
・自分の苦しみは実は大したことないかもしれません。
ダウン症の方のおたすけ
「結婚したい」と相談に来られたダウン症の方のお話
運命は変えられる
その方法として
おつとめと人だすけがある。
そして、もう一つの方法
それは『陽気ぐらし』である。
ダウン症の方との約束は
「24時間 笑うこと」
これは人生の中で一番苦しい修行である。
心から笑う笑顔は素敵♡
人生が上手くいかない人は笑ってください!!
笑うことで神様は、ご褒美をくださいます。
だって私たち人間は陽気ぐらしをするために生まれてきたのですから、、、。
神様が人間を創られた目的は陽気ぐらしをするためなのですから、、、。
苦しい時こそ笑っている人に神様は、ご褒美をくださいます。
ゴミ拾いのお話
ゴミ拾いは生きていることに感謝して喜び心で、心を添えてしてください。
生かされていることを喜ぶ。
運命を良くするためにゴミ拾いをするのではない。自分が生かされていることに感謝しながらゴミを拾うと神様に届きます。
笑ってゴミ拾いをすると運命が変わっていきます。
笑い、笑顔が大切!!
笑っていると運命が変わる。
笑うと幸せホルモンが出ます。
ウソでも笑うと幸せになる。
陽気ぐらしをするということは本当に幸せな気分になれること。そんな気分になれれば自分の人生は上手くいく。
病の元は心から
心が病気を作る。
気が病んで病気になる。
気を元の状態にするから元気になる。
元気になると笑顔が出る。
だから笑い続けていたら元気になる。
自分のために笑うんだ!!
人生を良くするために笑う。
心を添える。
苦しいことも笑いに変える人が幸せになっていく。
世のため人のために生きる
みんなが笑顔になれることが人だすけになる。
笑顔を多くした方が物事は良くなる。
人だすけをする。
ボランティアをする。
それが世のため、人のためになる。
周りの人間が自分と同じようになっていく。
明るいと明るくなる。
あなたの周りの人は笑ってる?
因縁よせて守護する。
人だすけって何?
「ありがとう」と言われること。
「ありがとう」と言われることは、相手が笑顔になること。
自分が言った言葉で相手が泣いたり傷ついたり苦しんだりすることは、人たすけではない。
「ありがとう」と言われると魂が上がっていく。「ありがとう」と言われることをしよう。
それが人だすけ。
魂の世界のどのレベルに行くのかが大切。
私たちは、いつも笑って自分の魂を、どんどん磨いて磨いて高い次元まであげてから来世へ出発したい。高い次元で出発できる簡単な方法が
笑顔で陽気に生きること
生きていることを喜ぼう。
世のため人のためになる生き方。
陽気ぐらし。
笑顔でいれば何とかなる。
奇跡が起きない人は何も行動していない人。
陽気に生きるとご褒美がもらえる。
心を低くして心低く生きると、どんな事でも
喜びに変えていける。
陽気に生きていない人が病気になる。
陽気に生きた人がトラブルから脱出することができる。
脱出する術を教えてもらっているのが私たちのこの教え。
第8回 かむなび来福講演 覚え書き
#かむなびの郷
#かむなび来福講演
#笑顔
#因縁
#荷物
#魂
#ダウン症
#ゴミ拾い
#病の元は心から
#人たすけ
#ありがとう
#魂のレベル
#心低く