『疾風に勁草を知る』
2
http://kotowaza-allguide.com/si/shippuunikeisou.html
『困難や試練に直面したときに、はじめてその人の意思の強さや節操の堅固さ、人間としての値打ちがわかることのたとえ。』
「勁草」とは、風雪に耐える強い草のこと。
強い風が吹いて初めて強い草を見分けることができる。
何かに挑戦すれば、必ず困難や試練は訪れます。しかし、その度に節操のないようなことをしていては成功にはたどり着けません。
でも、何がなんでも乗り越えてみせるという強い意志をもてるほど何かに打ち込むことは難しいです。
私も「何としてもやり遂げてみせる」と思えるような夢ができたらいいなぁと思います。
ダイエットやトレーニングをしようと思っても
「まあ今日くらいいいか」
と自分に甘々になってしまい、結局次の日もまぁいいやとなっていきます。
(このことわざ?の意味を理解するのが難しく、上手く言葉にできていません。)