
何気なく撮った写真にも、シャッターを押したからには理由があるはずだ。
過去の写真をみていた。
なんでこんな写真を撮っているのだろうかと、当時の自分にインタビューしたくなる。もちろん答えが分かる写真もある。例えば、、、
葉っぱについた水滴が良い感じでしたので、思わずパシャリ。
これなんかは、真ん中にある2本の木が、ボクシンググローブにみえて仕方ないけど、ふとした瞬間にでっけぇーイルカの衝突にもみえる。
なんで撮ったんだろうシリーズ。
なんで撮ったんだろう。。。
素敵なオブジェ感はないし、よく分からない品物だし。2枚目に関しては使い方も分からない。遊具であることは確かだが。
この時の自分のテンションてきに、2枚の写真は美しいだとか最高だのようなポジティブな感情が生まれたはず。だからこそ写真に収めた。
人間って面白いなと思うのは、自分で撮った写真にも関わらず、記憶になく、別人が撮影でもしたのかなと思ってしまうことだ。記憶力は完璧ではないし、感情やテンションも日によって違う。同じ光景でも写真を撮る撮らないも変化してくる。
人間って面白いな。雑というかなんというか。だから写真見ただけでも、なんでこれ撮ったんだろうと思える。
もっともっと色々なものを撮影しよう。
終わり