見出し画像

英語学習7月振り返り、8月後半目標

英語学習を始めて、1年以上経ちました。中だるみ始めて、単語学習をサボりがちです。
8月後半から改めて目標を見直して、学習を加速させたいと思います。

7月振り返り

単語だけできませんでした……。寝る前は、寝かしつけで寝落ちしてるか、貴重な読書タイムなので、どちらにしても単語学習に向かなくて、全然習慣化できず終わりました。

相変わらず多読は順調。今月も20万語超えました。

8月前半振り返り

英語以外も。

うーん!今の所、ランチ前英単語、全然できておりません。多読多視聴ばかりに偏ってます。。。
多分、Anki appの使い勝手がそんなによくないことも原因な気がします。画像認識×自動カード生成で作ったため、この単語の説明なんだっけ?が多く、学習の妨げに。

そして、GPTにアドバイスを求めたら
デイリールーティンに組み込む、小分けにする、個人的な単語から、インタラクティブに、クリアなゴールを、
とのことだったので、

8月後半からはこうします。

8/13~30の平日14日間、
始業前30分で、
英英英単語上級を5周することで、
総英単語数1万語を達成し洋書多読家になります!


ちょうどお盆のAtsu eigoさんのDistinctionチャレンジやってたので、その形式に則って、高速単語帳レビューしてみようかなと。

ほっとくと多読に時間使いがちなので、8月後半は単語に振り切ります。……といいつつ、500万語が見えてきたので、ソワソワしてます🤭



いいなと思ったら応援しよう!

津隈真歩
いただいたサポートは、娘のタマゴボウロ代として使わせていただきます!