![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69634462/rectangle_large_type_2_0fe1ab89125d3cd9be0ea26b74720926.jpg?width=1200)
"逃亡日記" 第一夜
…どっかで聞いたことあるタイトルだけど、気にしないで(笑)
ふと気づいたら1ヶ月ばかり"逃亡"することになったので、その記録を時々書こうかと。(何からの逃げてるのかって?…んー…とりあえず仕事?)
昨日は、"逃亡の心得"を信頼できる人たちにこっそり相談。
"1ヶ月はまじであっという間""自分を責めない"など、貴重なアドバイスもらう。今は連休なので、あんまり罪悪感とか無いんだけど…そのうち焦りそうなので、"あわてるな。いろいろ急には止まれない"を座右の銘にしときます。
今日は「ボイス+パレルモ展」へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69641229/picture_pc_6866101c7bcc01aac3f1382332847951.png?width=1200)
覚悟はしてたけど、難解だーーー💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69641630/picture_pc_776b52bc83eb31526a0c4f00e2d9e1da.png?width=1200)
映像の展示も豊富で見応えありました。
フェルトスーツとソリ(もれなく脂肪と毛布と懐中電灯付き✨)が可愛い💕
コヨーテと檻に入るインスタレーションとかナムジュン・パイクとのコラボはついつい観入っちゃうなー。
有名なウサギとのインスタレーションは想像の150%不気味だった😂
"シャーマン"として「社会彫刻」としての行動を続けたボイス…今時ならカリスマYoutuberになってたのかも🤔
2021年は建築とか民藝とかプロダクトデザインが気になった年でしたが、2022年"アート始め"のインパクトがすごかった…。さて次は何に行こうかな?
久しぶりにこのエリア(市立科学館&美術館)に来たんだけど、ここっていつ来てもカレー🍛のにおいがするんだよなぁ(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69643014/picture_pc_02f3af7a391756d8e6a620762f8642d6.jpg?width=1200)
…まぁ、こんな感じでゆるっと書いていく予定なので、よかったらまた読んでくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![リル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14574220/profile_0450c11c013e56614d44be08dcab0577.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)