カノコリンタロウ (Meno)

放浪するドット絵描きです.展示の予定などはこちらから → https://menopixel.net/exhibitions

カノコリンタロウ (Meno)

放浪するドット絵描きです.展示の予定などはこちらから → https://menopixel.net/exhibitions

最近の記事

イラスト展示でナゾトキつくってみた【解答・解説付き】

オンラインで即売イベントのようなことができるpictSQUARE というサービスがあります。 このプラットフォーム上で開催された以下のイベントで、ドット絵のオンライン展示+ナゾトキ開催みたいなことをやってみました。 本記事はその解答と解説になります。 ※謎はいずれも展示の絵とセットで解くものばかりですが、展示絵の掲載は本記事にはありません。ご了承ください。(2024年8月17日イベント終了までは会場で見られます。) ※以下、ネタバレになります 謎0の解答0番目の謎は

    • タイでひたすら鉄道に乗っているドット絵師がいたらしい

      タイに来ました。 久々にさっぱり読めない文字に囲まれてテンションが上がる。 今回、2種類の路線で列車旅をしたので、備忘録。 2日間で乗車時間はだいたい計11〜12時間ぐらいでした。 1日目: 泰緬鉄道とんでもなく狭い渓谷の合間を通り、とんでもなく狭い橋を渡る(しかも下車後はその橋を歩ける)鉄道と聞き、一日で往復する旅を決意。 片道の乗車時間はおよそ4時間。チケットは往復で100THB。 7時50分にトンブリー(Thon Buri ธนบุรี)駅を出る便に乗る。Gr

      • 台湾で絵の展示をしています。印刷会社のことなど。

        台湾での展示会に参加しています。 現地に住んでいる中での準備だったので、台湾の印刷会社をいくつか利用してみました。以下、その覚書。 樺舎印前事業股彬有限公司A4サイズの一枚絵の印刷を依頼しました。注文はネットで完結。 こちらのページに説明があります。「海報」がポスター。 注文は以下のページから。 よく見るとサブドメインのdoujin って恐らく日本語由来だな。 納期 メールの記録を見ると、注文して支払いを終えて次の日には出荷の連絡が来ていました。すごく早い。太快

        • 【復刻】一点もののドット絵を求めて【裏ドット絵アドベントカレンダー2023】

          ※本記事は消滅した旧自サイトのブログに投稿していた、ドット絵アドベントカレンダー2023 へのエントリー記事の復元になります。 さて裏ドット絵アドベントカレンダーです。 今年はロックマンの誕生日だとか何とか言ってロールちゃんを描くわけにもいかないので(参考1、参考2) 、12月22日って何があるかなと調べてみたら、今日は冬至だそうですね。 「一点もののドット絵を求めて」と題しまして。 いやそれ何ぞ?という話ですが。 好きでドット絵をやっている筆者、アナログ絵を羨まし

          【復元】今年のやりのこしを消化するp5.simpleAR【Processing Advent Calendar 2023】

          ※本記事は消滅した自サイトのブログに投稿していた、Processing Advent Calendar 2023 へのエントリー記事の復元になります。 本稿はProcessing Advent Calendar 2023 への参加記事です。 pixel art x p5.jsまずは狙ったわけじゃないけど意図せず綺麗だったギミックをひとつ紹介します。 マウスの軌道に合わせてサッと現れてスーッと消える星空を作りました。 この星たちはランダムに出現するわけではなく、分布が決

          【復元】今年のやりのこしを消化するp5.simpleAR【Processing Advent Calendar 2023】

          【復刊】ドット絵にp5.js は添えるだけ[裏ドット絵Advent Calendar 2022]

          復刊? ※本記事は消滅した旧自サイトのブログに投稿していた、ドット絵アドベントカレンダー2022 へのエントリー記事の復元になります。 本記事は裏ドット絵Advent Calendar 2022 12月17日の記事となります。 12月17日です、皆さん。そうです。 ロックマンの誕生日です。 ※アニメーションします。生データはこちらで見てください↓ ロックマン、おめでとう。実況動画でしか見たことないけど。去年と同じようなこと言ってんな。 ドット絵 + p5.js =

          【復刊】ドット絵にp5.js は添えるだけ[裏ドット絵Advent Calendar 2022]

          【復活】数学科を出てみたらドット絵がこう見えた[ドット絵 Advent Calendar 2021]

          ※本記事は消滅した自サイトのブログに投稿していた、ドット絵アドベントカレンダー2021へのエントリー記事の復元になります。 概要今回の記事はドット絵 Advent Calendar の一環となっております. 学生時代に数学をかじっていた筆者が,なにを思いながらドット絵を嗜んでいるか書きます.ポエムです.でも面白がっているところを見せることが,面白さを伝える手っ取り早い方法だと思っています.ドット絵って面白いですよね. じゃ,イラスト多めで行きます.よろしくお願いします.

          【復活】数学科を出てみたらドット絵がこう見えた[ドット絵 Advent Calendar 2021]

          台湾のコミケFancy Frontier 開拓動漫祭に潜入してきた【FF42】

          自身も昨年のコミティア146で、初めて出展者として参加した同人誌即売系イベント。 台湾にも某コミケのような一大イベントがあると聞き、どんなものか覗きに行ってきました。 台湾のコミケ『開拓動漫祭』FFとも略されるそのイベントは別名Fancy Frontier.  公式サイトは以下。 http://www.f-2.com.tw/ 3日間の開催で、規模は大きそう。 入場チケットを買うコミケのようにカタログを買ってそれを入場券にするスタイルもあったようですが、今回は1日分の

          台湾のコミケFancy Frontier 開拓動漫祭に潜入してきた【FF42】

          【台湾】ハンドメイドマーケット『愛手創市集』

          台湾は中山のマーケット『愛手創市集』に行ってきました。 ざっくり所感 出展、来客ともに台湾現地の人が多い 雑貨と焼き菓子類が多い 場所は中山駅から南北に伸びるペデストリアン上。 ここはよくフリーマーケットのようなイベントが開催されています。 中山はリトル新宿のような感じで、人が多い。 この時期の台北はだいたい曇天。 この道にはちらほらと宇宙飛行士がいるんですねぇ。 「の」は台湾で一番有名なひらがなだと思います。 巨大な麻雀牌。ではなく、石けんです。 ペット

          【台湾】ハンドメイドマーケット『愛手創市集』

          新自強3000のビジネスクラス【台湾】

          ことの起こりは台湾が海外からの旅行客向けにやっているおこづかいキャンペーンから。 事前登録しておくと、着いた空港で抽選に参加して、当たるとその場で5,000元が受け取れる。 これが何とも自然に当ってしまったのだが、賞金の入った電子マネーカードは悠遊卡(Easy card) が品切れとのことで、愛金卡(icash) で受け取ることになった。 悠遊卡と比べて、icash は使える場所が少ない。この賞金には有効期限があるので(1月の旅行で渡されたこちらは2月末が期限)ガンガン

          新自強3000のビジネスクラス【台湾】

          台湾の松山空港に3ヶ月留守番したpixel buds を引き取りました

          台湾に戻ったら真先にやりたかったことがある。 前回、松山空港の手荷物検査場で忘れたイヤホンを受け取りに行くこと。 便利なもので、台湾で届けのあった忘れ物はサイト上で探せる。 拾得遺失物管理系統 https://op2.npa.gov.tw/NM107-512Client/OP01A01Q_01.jsp 松山空港での忘れ物は、「拾得物招領網路公告」とあるページで「受理單位」を上から順に と指定する。地区(拾得地點)は臺北市。 前回帰るとき、他にも直前の高雄旅行で歯ブラ

          台湾の松山空港に3ヶ月留守番したpixel buds を引き取りました

          桃園空港の無料ラウンジで朝まで時間があるので、今年を省みるなどした

          向かいのソファで知らない人が寝ている。 先客はその人だけなので、今ならイミグレも空いているのかもしれないな、でもいま入国してしまっても、深夜なので行くところがない。 桃園空港の無料ラウンジはウワサ通り、到着後の入境審査前のエリアにあった。 (深夜は閉まっているような過去情報もあったが今はシャワーも開放されていた。) 数カ月ぶりに台湾に戻ってきた。平日なので、明日は移動の前に空港で場所を見つけて仕事をしないとならない。ジェットスターはなかなかシビアで、パソコンの入った手荷

          桃園空港の無料ラウンジで朝まで時間があるので、今年を省みるなどした

          異国に住むということ

          一時帰国しました。台湾には半年ほど滞在したことになります。 日本の空港に降り立ったときの正直な感想は、ちょっとつまらないな、でした。 何もかもスムーズすぎるのです。というより、言葉が。母国で過ごすことがまるでイージーゲームのように感じてしまうのは少し面白いところです(それも日毎に薄れてきましたが)。 住んでみてどうだった 海外に住んでみようという思いは以前からありました。とくに大きな目的もなく。それでどうだったか。 台湾は自分にとっては、ビザなんかの問題がなければいく

          異国に住むということ

          高雄でミルクティをハシゴするドット絵師

          台湾生活3ヶ月目。そろそろ横断歩道で"二段階左折"のためにこちらへ突っ込んでくるバイクにも慣れ、ようやく台北の外へ出ることも覚えました。 高鐵(台湾新幹線)で高雄に行ってきました。 高雄でミルクティ?台南はのどかですが、さらに南の高雄まで来るとまた都会らしくなってきます。 台北が東京なら高雄は大阪といったところでしょうか?(ちなみに台南に降り立ったときの印象は宮崎でした。) 関東と関西で特色があるように、着いて間もなく台北では見かけないものに気づき始めます。 例えば「

          高雄でミルクティをハシゴするドット絵師

          台湾2ヶ月目でマンダリンについて思うこと

          "色"に惹かれて台湾へ越してきてから2ヶ月が経ちました。 公用語であるマンダリン(中国語/台湾華語)が面白いです。 店員さんが昼夜を問わず「ハローグッモーニン」と言ってくるドラッグストアに行ったときのことです。黙ってお店に入っていったら、店員さんがこちらに向かって「ハローグッモーニン」と声を投げてきました。 「えっなぜ中国語話者じゃないと分かった」と「えっいま夜なのに!?」が錯綜していたのですが、その後もコンビニや惣菜屋なんかで同じようなことを経験しました。 何度も聞く

          台湾2ヶ月目でマンダリンについて思うこと

          台湾からコンニチハ

          台湾に来て一ヶ月ぐらい経ったので何となく書き記しておきます。 お前誰よ?Web開発やドット絵制作などをしているエンジニアです。 ※Pythonist ではありません。 p5.js とドット絵でちょっとした創作をしたりしています。 そんなにアクティブな気性ではないと思うのですが、気づけば色々なところに行きました。ちょっとした放浪癖はあるかもしれません。最近ではタイのチェンマイにドット絵作品を飛ばしてみるなどしました(当人は今回はチェンマイには行けず)。 で、note で

          台湾からコンニチハ