見出し画像

それでも朝は来る。

大人になって心が摩耗してきたのか、
若い時より激しく傷ついたりすることは
少なくなったと思っていたけれど、
ここのところの出来事は
まあまあ私にとって衝撃的だった。
→内容は追々書くとして。
鬼ポジティブシンキングだったはずなのに,
何も手付かずの日々を数週間過ごしました。苦笑

、、、まぁでも、このままではいかんので、
誰かのためにはならなくても、
未来の私の慰めにはなるかと思い、
noteを始めることにしました。
いつかこの時はヤラレてたなぁ、、と
笑えるようになるといいな。

さてさて、
たまに仕事を単発ですることはあっても、
基本、主婦なので家事はメインのお仕事。
でも、日が暮れるとな~んにもやる気が起きない、、^^;
なので朝のスタートダッシュが肝要です。
→補足すると、我が家はオール電化の家なので、22時から8時までが重要。
起きたら、無印の掌サイズのノートに当日やるべきことを書く。
左隅に□をつけて、終わったらレ点を入れてチェック。
少しの達成感をここで味わえます。笑

最近さぼり気味のタイピングとCourseraも予定に入れねば、、。
21日間続けたら、それは習慣になるというけれど、
私の場合は当てはまらないようです。^^;


いいなと思ったら応援しよう!