![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170371401/rectangle_large_type_2_2b391333afb64893701fb3fe66915eb4.jpeg?width=1200)
いにしえのヲタク。
今日、htmlの基礎を少し勉強し始めたんですが……
そう言えば、我々世代はホームページを作れるのが一般的だったよね。
「手打ちの粗末なページですが」って謙遜するまでがセットだった。
ワイも作ってたよ、手打ちの粗末なホームページ。
懐かしいなぁ(*´ω`*)
<!--隠しメッセージ--> 👈これとか、backgroundとfontの色を同じにして一見何も無いように見せかけた「隠し扉(リンク)」とか、今まで忘れてたけど、急に思い出してきたわーっ!!
若い頃にやってた事を忘れるくらい長生きしてんだなぁと感慨深いわ。
インターネット、ハイパーリンクが普及していった生の歴史を知ってる化石のような私が、今、基本から学び直してるって考えたら凄いなぁ……
ちなみにこの記事は四苦八苦しながらブラインドタッチで書いてます。
長文書くのが苦手という人は、半分くらい、入力が負担になって(スマホのフリックもそう)考えている事を表現し切れていないのだと思います。
負荷がすごくてぜんっぜんいつも通りに書けないよーっ!!!
まあ、しかし、人間やればそこそこ出来るもんですなぁ。
一週間でキーの位置はぼんやり覚えられたよ。
場所分かってるけど、ちゃんと目当てのキーに触れられなくて、隣のキー押したりしちゃうから、ものごっつ遅いけどね……
とにかく根性でキーボード見ないで打ってるわー。
ストレスで瞼が痙攣するよー(;´∀`)
寝まつ( *´艸`)