![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158169618/rectangle_large_type_2_27809db78fb18bfef71cae457a111b2e.jpeg?width=1200)
風花雪月初見記3【初授業】
【warning】
※重篤なネタバレを含む予定です。プレイ済みもしくはネタバレを気にしない方の閲覧を強く推奨します。
※特に考察や面白いことは書いていません。お世話になった方々にシリーズ完全初見人の呟きを届けることと自分向けのメモを目的としています。
【前回のあらすじ】
模擬戦で優勝し、初課題として盗賊の討伐を命じられた。
【初授業】
指揮はしましたが、指導は初めてです。指導は初めてなんです。なんで担任なんですか。せめて副担任から何とかなりませんか。
![](https://assets.st-note.com/img/1729068488-nwOP28vGT4IBjqY0r9UpLRmz.jpg?width=1200)
それはそう。ご迷惑おかけします。
クロードに授業のやり方を教わりクロードに授業をつけるという特殊なプレイを余儀なくされています。でもね、じゃあお前がやってくれよと授業まで生徒に任せてしまうと、命がかかったいざという場面で指示が通らないということも考えられるので、不慣れですが頑張るしかない。
ひととおりやってみた感じ、指導では技能レベルと好感度の2パラメーターが変動するような所感でした。一通りやったところで本学級のシラバスを作成します。
【シラバス】
⚠️初回クラスは攻略情報を調べないでプレイしようと思っています。友人のアドバイス(得意なものを伸ばしてやれなど)は参考にしているので、完全ノーヒントという訳ではありません。
⚠️的外れ育成をしていた場合、レベルでゴリ押しする予定です。
各パラメーターの所感は以下の通りです。
剣術・槍術・弓術・斧術・格闘
メインウェポンをどこに据えるかによるのかなと思いました。基本的にはここからひとつ選んで育ててあげるのがいいのかなという印象で、デフォルトで生徒が持っていた武器に合わせて選択しようかなと思っています。気になる点はふたつ。
ひとつは昇格試験にメインで使用している以外の機能が必要になりそうだという点です。こちらは各人の進路を考えつつ、必要になったものを一夜漬けさせる方針です。そのために個人指導等を使用しようかな。
ふたつめは『指導により得意科目に変わる(三つ星科目)』の存在です。…………なんで?もしかしてアレですか、それぞれのキャラクターを最大限活かすために必要なパラメーターであるというメッセージ……?例えばクロード、斧を使えるということがお前のより良い未来を切り拓くのか……?
ここが未知数ですが、まあプレイしながら考えていきましょう。なにか能力を伸ばすのに遅すぎるということもあるまい。
ところで斧術ってなんて読むんですか?『ふじゅつ』で変換できなかったので、……おのじゅつとか??
理学
これはメインウェポンもしくはサブウェポンとして魔法を使用する者のパラメーターっぽい。必要なさそうな人に関してはバッサリ切ってしまっていいでしょう。得意な人にやってもらおう。
信仰
これは見るからに回復系だろ。同じ魔法使いでも攻撃特化か回復特化かっていうハナシなんじゃないかと見ています。ウチのクラスで言えば『リシテア』がアタッカーで『マリアンヌ』がヒーラーみたいな。
重装
これ何〜〜〜〜??
重装歩兵になるためのパラメーター?
守りの高い者にこの素質を伸ばさせてカッチカチの盾役にするとか、ペラい子にこの素質を伸ばさせてなるべく倒れないようにする、みたいな運用をするのかな?でも重装歩兵だろ?機動力に劣るんじゃないかな??籠城戦ならともかく、行軍が必要な場合かなりディスアドバンテージになりそうな予感。ちょっとまだ掴めません。とっつきにくいパラメーター。
馬術・飛行
これも何〜〜〜〜??
字面的に機動力が上がりそうなアレですが……。騎馬軍を作れたりするということですか?
あと『飛行』??これはシリーズお馴染みのパラメーターなんですかね?
こちらもどちらかでいいのではないかという気がします。ちょっと字面からは飛行が馬術の完全上位互換な印象を受けるのですが、どうなんでしょうね。飛行は潜みにくく標的にされやすいとか、そういうデメリットがあるんですかね。
まあ色々と未知数な点を含みつつ、ウチのクラスのカリキュラムは『一番得意な役割ひとつ+機動力』を中心に伸ばし(一部支援職に例外あり)、昇格が見えてきた段階で一夜漬けモードに入るという方針で当面運用します。あと生徒の進路希望は基本叶えてあげる方針でいます。バカなこと言い出した時だけ拳で黙らせています。
【スカウト玉砕記】
行ける場所が増えて、寮の二階(貴族生徒の部屋がある)に行けるようになりました。勝手に覗きましたが、すごくみんならしい部屋でした(あまりにも良識を逸脱した行為のため、詳しく語ることはできません)。
また、最近の休日といえば、専らスカウトに玉砕しています。散策をするたびに誰彼構わずスカウトしては玉砕しているので、生徒たちも若干引いています。距離感バグの先公が来ちまった。まあこういう緊張感も必要でしょう。学校だからって気を抜くな。
![](https://assets.st-note.com/img/1729073451-HdgSw6Qa0kYozA4M3tI1mVlJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729073465-K0aB7sM3WF1z24OCvHcQ8jYf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729073493-knXVraC5iLGbOw7qpl0SD6B2.jpg?width=1200)
え?
逆になんで??
![](https://assets.st-note.com/img/1729073759-JopcbviBUl6IwtzPe8SmkMsF.jpg?width=1200)
クラスメイトが増えました。
みんなの「え……?なんで……?ごめんけど移籍は……」みたいな反応に心を痛めていたとはいえ、こんな序盤で受け入れられても心配です。大丈夫か、君。クラスで浮いてなかったか?それとも究極のフッ軽なのかい。
新規メンバーが加入したことで、クラスの雰囲気も少し変わりました。一言で言えば女癖が悪いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729073831-BpS8zl42mikHaDtXK0u15b6j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729073854-wrf6zZol3KH9A7Q0gDBNeGki.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729073899-SO8uBKeHizFoYEaWn9xRvPZh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729073899-8TlmwckJz0DuX2rdyLEvVs4O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729073899-wnBDbFxyTrE1PYIa89jCUoGV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729073899-hDqMRrY4cLeSB7uf9nEIxCVZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729073899-4GA9iXSP7hLbFa2Jv6gOYoMn.jpg?width=1200)
そして男女問わず誰彼口説く(スカウトする)私。見よ、これがヒルシュクラッセだ。
【金鹿の学級】
ニューフェイスも加わり、ますます賑やかになりました。戦闘のスタイルも少しずつ見えてきて、なんというか、このクラスのみんなが好きになり始めている。それを顕著に感じるのは支援スキットです。みんなそれぞれに色々抱えたり背負ったりしているけれど明るくて、仲間思いで……。もしかしてウチのクラスが一番雰囲気いいんじゃない?職員室で自慢しようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1729074122-mOYFl0ngAGe4X9KQzsTfLZya.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729074122-u5nY1FPZlQsCyUq3VMOg62Gm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729074122-fdGyUBVaNt3g7qxkYhZlX9WT.jpg?width=1200)
ここに載せなかった生徒もみな可愛らしく魅力的です。
こういうわけだから、週末の交流会は悩みます。
確かに手当たり次第会えば必ずスカウトしていますが、いま他学級にそこまで興味ないんですよね……。ドロテアとメルセデスくらいかな。でもメルセデスって、マリアンヌがちょっとキャラ被りするでしょ。おっとり女子陽と陰みたいな。移籍してきたら居づらいんじゃないか?
というわけで、この週の散策は見送りました。
【昇格試験】
![](https://assets.st-note.com/img/1729074669-92G7DFNavfYoVejHcitsXgEk.jpg?width=1200)
試験料よろしく、試験を受けるためには有料のパスが必要になります。が、教育に関わる投資はケチるべきではないと考えているので、手当たり次第受けさせています。ちょうどちらほら10レベルが見えてきた者もおり、何人かは中級職につけそうです。
先生 剣士→傭兵
クロード 戦士→アーチャー
ローレンツ ……
ヒルダ 戦士→ブリガンド
ラファエル 戦士
イグナーツ 戦士
リシテア 修道士
マリアンヌ 修道士
レオニー 戦士
シルヴァン 戦士
ローーレンツくんのことは悩みます。魔法もなんかって時にお世話になるので捨てがたいが、修道士にするほどでは……かと言ってランサーも他に2人ほど抱えている。それにタンクというほどの性能はないように感じる(なぜか私にはランサーにタンクのイメージがあります)。まあ貴族やしな……。貴族をタンクにするなんて不敬もいいところだよな。保留にします。君だけただの貴族だ。
—3日目おわり—
【appendix】
おまけ所感
![](https://assets.st-note.com/img/1729075405-o4e68h3dRXOJn1zjAViLquGs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729075405-CsqePuH5cy13F6XObVnd9zxi.jpg?width=1200)