![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165681357/rectangle_large_type_2_1746dc064a1da5d6e836024b83812889.png?width=1200)
ゴチャゴチャ、めんどくさいー12月15日の満月から下弦の月までの過ごし方アドバイス
暮れになってきて
人間関係の大掃除も必要かも
とTさんからご相談
Tさんは、他の人から見ると
たぶん、とてもよく話を聞いてくれる人
と思われている感じの方なのですが
ホントは。。。HSS型HSPさんなので
人の話に刺激を受けて興味を持つと
トコトン聞きたくなってしまうだけ
なので、何度も同じような
ネガティブな話を聞くのは
右から左に抜けてしまいます。
ただ、聞かないのは
相手に失礼と思っているので
表面上は、しっかりと聴いている風
でも、それを誤解されて
何でも聞いてくれる優しい人
と思われ続けてきたのですが
最近、めんどくさいと思うようになってきました
ある時、我慢できずに
毎日、続けて同じことを言ってくる相手に
「同じ事ばかり言ってるのやめたら?」
「ゴチャゴチャ、めんどくさいんだけど」
と発してしまったそうです
案の定、相手からは
「そんな冷たい人と思わなかった」
と言われたものですから
Tさんの心の中の爆弾が破裂して
「私は、そんな冷たい人です。いつも私は聞くばかりで。。あなたこそ、私の話を長いこと聞いたことある?」
って出てしまいました。
相手は、何も言わず
怒って帰ってしまったとのこと
退散してくれたのは良かったですが
Tさんの悪い癖が発動
その相手がそれで治るはずがない
と思って、頭の中がグルグルし始め
他の人に触れ回る相手の姿が
目に浮かんできてしまいました
Tさんは、やってしまったと後悔の波
気持ちがどん底になって
どうしたらいいのか?わからない
というお話
HSS型HSPさんのあるある話ですが。。
お話していくうちに。。
人に合わせるのが上手な気質とはいえ、
相手に人の話を聞くのは好きだけど
先ず、ネガティブな話は聞きたくないし
それを何度も言われるのは
気持ちが重たくなるだけ
そんな事に時間を取られるのは、
もったいないから
今は、大掃除の時でちょうどいいし
人間関係の断捨離もしたいって
気持ちが切り替わることができました
まあ、スパっと切ることは
Tさんの今の立場では難しそうですが
そのお相手は、グチのはけ口として
Tさんに話したいだけなので
短い時間で切り上げられるように
練習を積み重ねられることに。。
何事も解決するのは、自分自身
人にこうしろ、ああしろ
と言われたところで動きませんよね
では。。明日の満月から
下弦の月までの過ごし方アドバイスを
(動画が上手く貼り付けられないので
下記のリンクからどうぞ)
https://youtube.com/shorts/U9cSVCNkAmo