![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96802068/rectangle_large_type_2_221c19eb19d399f3533ebc2aab5adbd6.jpeg?width=1200)
小物を片付ける小さな入れ物
先日、三角の鍋つかみを作ったのですが、たくさん作りすぎて、
ごちゃごちゃしています。どうしようかなあと考えていました。
それなら小さな入れ物を作って、可愛く飾れば良いかも。
困った時のYouTube。
またYouTubeで何かないかなあと探してみて、良さそうな物があったので、それを真似して作りました。
作り方や、型紙は参考にしましたが、大きさや、取手はちょっと変えて作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675041145880-hqKcZ86MZU.jpg?width=1200)
YouTubeの物より少しだけ大きくしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675041252643-jT99uy1m1B.jpg?width=1200)
今回は黄色の生地を選びました。パッと明るくていい感じです。
表布、裏布。そして、表布の裏に接着芯をアイロンで付けています。
作る工程は、YouTubeの動画の通りで、持ち手だけ変えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1675041629376-YWLyxktasT.jpg?width=1200)
出来上がりました。 入れ物はミニミニトートとも言えるかもしれませんね。
そしてこれに、この前作った鍋つかみをごちゃごちゃにならないように片付けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1675041731576-AAeTLnKBLR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675041758033-BPmpwjp09t.jpg?width=1200)
たら〜ん!。
これでいい感じに収まってくれるんじゃないかなと期待しています。