
私の好みに振り切ってしまっている ロンドン良かった所 ベスト10
2024年の夏にイギリス旅行に行きました。
4泊はミカエルレイラインを辿る旅行をして、その他はその前後に
ロンドンで8泊したのですが、
その時に行って楽しかった場所のトップ10を選んでみようと思います。
かなり私の好みに偏っているので、一般的なトップ10では無いと思いますが、
もし私と好みが似ている人だと、お役に立てるかもしれません。
順位はそれ程関係ないという感じでもありますが、一応カウントダウンしていこうかと思います。
第10位 London Coliseum
10位なのは、ミュージカルを観に行かないと多分中に入れないんだろうなと
思ったので10位にしました。
ロンドンに行く前に娘と一緒にグーグルマップを見ながら
どこ行きたいかなあなんて話していて、娘は建築物が好きなので、
ロンドンコロシアムを見て綺麗だねえなんて話していました。
8月ごろってどんなミュージカル上演してるんだろう?
って調べてみたら、ちょうどその頃、千と千尋の神隠しが上演中でした。
初めはへーそうなんだね〜。くらいだったのに、
最終的には観に行こう!ってなってました。
娘と私が揃うとよくある展開です。



ミュージカルは本当に良かったです。アニメの映画をあれだけよく
ミュージカルという制限がある中で表現したなって思いました。
そして建物がすごく綺麗でした。
第9位 London Mithraeum Bloomberg SPACE

ロンドンにあるブルームバーグのオフィスビルが、古代ローマのミトラ教寺院があった場所に建っています。
ミトラ教は、西アジアにあった原始的な密議宗教。太陽神ミトラを崇拝する信仰で、ゾロアスター教以前のイラン人の始まり、前1世紀にはローマにも入り一時盛んとなって大きな影響を与えた。ローマではキリスト教の広がりとともに衰えたそうです。




第8位 Victoria and Albert Museum
正確にはミュージアムのカフェとギフトショップです。
ここのカフェが本当に綺麗で、うっとりします。
カフェはカフェテリア式で、食べ物を買ってトレイに乗せて、
好きな所に座って食べると言う感じです。
この時食べたのは、ファラフェルのラップです。

エルダーフラワーのレモネードも美味しかったです。
エルダーフラワーのコーディアルも今度作ってみたいなあって思いました。


ギフトショップで売っているトートバックや文具などは
お手頃なお値段で可愛いかったです。
動物のアクセサリーも可愛いですね。
この小さなノートは旅行に持って行くのにぴったりです。
カフェテリアでも使っていたトレイを買おうかなって思っていたんだけど、
思っていたより高くてやめました。40ポンドでした。


第7位 Seven Dials Market とNeal's Yard
歩いていてたまたま見つけてランチを食べました。
フードコートなんですが、いろんな国の食べ物が食べれて良かったです。
家族で旅行していて、みんなの食べたい物がバラバラと言う時などは、
フードコートだとそれぞれ好きな食べ物を食べれるのでいいと思います。


これはシリア料理、チキン、フムスと、ポテトとピタ。
このポテトはBatata Haraと言う名前なんですが、めちゃくちゃ美味しかったです。この料理法をマスターしたいです。

こっちはタイ料理。Moo Yangと言う豚肉料理です。
これも美味しかったです。

同じエリアにあるNeal's Yardと言う所。カラフルな建物がいい感じです。

第6位 Liberty London
私にとってリバティーといえば綺麗なパターンの布です。
よくパッチワーク、キルトをする人にはよく知られているんじゃないかと思います。私もカバンや小物を作るのが好きなので、リバティーの布を使った事があります。

建物がとても綺麗でかっこいいです。

布は沢山の種類が置いていて、パターンが本当に綺麗。でも残念だったのは、ほとんどの布は、私が使うようなコットンの物ではありませんでした。
コットンの物も少しありましたが、カナダでも売っているような物だけだったので、残念。

キッチン用品や食器もリバティー。

私はこのトートバックを買って、この旅行中とても重宝しました。

第5位 Camden Market
マーケットです。すごい数の小さなお店がいっぱいあると言う感じ。
食べる所もとても豊富です。
こう言うマーケットは宝物探しのようで、見て回るのはとても楽しいです。



第4位 Natural History Museum
自然と動物と鉱物ですね。
建物の事ばかり言ってる気がしますが、
ここの建物は本当にすごかったです。
スケールが大きい。
建物を見るだけでも価値があると思います。


そして私の大好きな綺麗な石、宝石がいっぱいありました。


大好きなフローライト。色がとても綺麗です。


第3位 Portobello Road Market
カムデンマーケットもそうでしたが、ポートベロのマーケットも
まあ すごい人でした。
ずーっと続く、お店、お店、お店。
見て回るのはとても楽しかったです。
お店の種類が少なくて、選択肢も少ないカナダに慣れていると、
ありすぎて選べない感覚になります。





可愛い布屋さんがありました。


通りにはレストランもありますが、屋台もいっぱいありました。
どれも美味しそうで、迷います。


第2位 Cecil Court と Watkins Books
この通り本屋さんが並んでいるのですが、違う世界に踏み入ったみたいに、
わくわくする通りでした。

古書なんかも売っているみたいですね。

そして1番わくわくしたのがこの本屋さん。
Watkins Books.
なんともいえないセレクションの本がいっぱいで心がそそられます。

不思議な世界の本がずらりと並んでいます。

タロットカードやオラクルカードも沢山置いてありました。
写真には写っていませんが、この横にもこれと同じくらいのカードが
置いてありました。
グラストンベリーでもそうでしたが、ここでも結局カードは買いませんでした。
でもそんなもんです。欲しい時はパッと目に留まる物があるから、
これ!って言うのがなければ、そこには無いんだなって思います。

どうですか。見ていてわくわくしませんか?



そして、私の中の第一位は。。。
Marks & Spencer
です。
え〜〜と思う人ばかりだと思いますが、
私の大好きなスーパーが第1位です。
このマークスアンドスペンサーは食べ物だけ売っている
小さな店舗なんですが、泊まっていたホテルのすぐ近くにあって、
お水を買ったりすることもあって毎日通っていました。

昔はトロントにもあったのですがかなり前に撤退してしまって
今はありません。
もともと私は海外に行ってもスーパーに行くのがとても好きです。
スーパーに行って、現地の人が毎日どんな物食べていて、
どんな生活しているのかなって興味があります。
それはトロントに住んでいても同じで、トロントにある
いろんな国のスーパーに行くのがすごく好きです。
海外旅行に行く時に勿論観光も好きでいろいろ見て回りたいのですが、
その場所に住んでいるみたいに過ごすのが1番楽しいです。
だから高級ホテルよりも、アパートメントスタイルのホテルの方が
好きです。
その方が面白い食べ物とかを見つけた時に、部屋で料理が出来るからです。
そしてマークスアンドスペンサーの食べ物は美味しい。
カナダの物と日本の物そしてマークスアンドスペンサーの物を
特に冷凍食品などで比べると分かりやすいです。
日本の物は味はとても美味しいけど、なんだかんだと体に良くない物が
たっぷり入っている。
カナダの物もすぐ分かる食べ物の名前だけじゃなく、分からない物がいろいろ入っている。そしておまけに美味しく無い。
マークスアンドスペンサーの物は美味しい、そして変な物が入っていない気がします。私の知識不足だったら申し訳ないのですが、パッと見た感じだと、普通に食べ物しか入っていない感じがするんですよね。
これらはサラダと、サバの燻製のパッケージ付いていたシールです。
材料は至ってシンプルな感じがします。


私の母親は昔から生協を立ち上げるメンバーだったり、
食品添加物がどうのこうのと言っていた人で、
毎日の生活でもいろいろ気を使っていたという事もあって、
子供のころは、インスタントの食べ物とか、冷凍食品なども
あまり食べたことがなかったので、キャンプとか登山とかで
カップラーメンが食べれた時にすごく嬉しかったのを覚えています。
マークスアンドスペンサーで冷凍食品を買って食べるのが楽しいのも
多分そう言う感覚なんだと思います。
スコットランドに行った時、トロントに帰る前にマークスアンドスペンサーの冷凍食品が食べてみたい。って言った時主人は
「えー。なんかもっといい物食べようよ」って感じで、
初めは乗り気じゃなかったのに、
食べてみたら美味しいってなって、驚いていました。
ビーフシチューがヨークシャープディングに入っているこれも美味しかったです。


デパ地下で売っていそうなサラダも美味しかったです。

マークスアンドスペンサーで買ってきたサラダと、サーモン、サバの燻製でも お皿に盛ると、とても美味しそうになります。


このシリーズのクッキーはおいしいです。私はショートブレッドクッキーより、このシリーズの方が好きですね。

買った物がたっぷり沢山入るエコバックも、使い勝手が良くて気に入っています。
私のマークスアンドスペンサーへの推し愛は止まりません。

何か気になった場所はあったでしょうか?
ロンドンに行く時に何かの参考になったら嬉しいです。


ロンドンの滞在は8日間全部同じアパートメントスタイルのホテル
Presidential Apartments, Kensingtonに泊まりました。地下鉄Earl's Courtの駅から歩いてすぐの所にあって、マークスアンドスペンサーがあって、カフェやレストランがあって良いロケーションでした。
スコットランドでも行っていたcafe Neroもあったので、
朝は歩いてコーヒーとペイストリーを買って帰ってくるって言う感じの
毎日でした。
Earl’s court は、空港まで行けるピカデリーラインと、サークルライン、
ディストリクトラインが通っていて、とても便利。
部屋にもよるのですが、旅行から帰ってきた後、
後半に滞在した部屋は、道どうりにバルコニーも付いていたので、
朝は買ってきたコーヒーとペイストリーをバルコニーで食べたり、
夜はハーブティーを飲んで、その日にあった事や、明日どうする?
なんて話したり。
ホテルを検索している時の条件として、キッチン付き、洗濯機乾燥機付き、
エアコン付きで探しました。
この部屋は、キッチン、洗濯機乾燥機、エアコン完備です。
ロンドンのホテルでエアコンがついていない所が多かったんです。
私たちが行った時はすごい暑い時だったのでエアコンがある所を
選んでおいて良かったです。
もしまたロンドンに来ることがあったら泊まりたいです。


