
6/24〜30のリカオンズ
来週一週間のリカオンズの予定はこちら💡
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
26(水):定期練習会&U-1815クラス(18:30〜20:30)@伊那市競技場
27(木):S&Cクラス(19:00〜21:00)@伊那市競技場
29(土):※U-18・15-12クラスお休み※
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※昨日が更新日でしたが、MDCCのため本日月曜の更新となってしまいました🙇♂️
1. MDCチャレンジャーズ in 長野 無事開催されました!
ということで、来週は特にレース等の出場予定もありませんので、今回はMDCCの報告にしたいと思います💡
昨日6月23日、日本全域が雨雲に覆われた日曜日、MDCチャレンジャーズ in 長野が長野市営陸上競技場で開催され、無事盛況のもと終えることができました!
前回の記事にも書いた通り、今回はセンゴリラさんとの共同主催ということでゴリラvsリカオン的な?笑大会(にはなりませんでしたが笑)、で、それぞれチームメンバーがガチ参加をしたりペースメーカー参加をしたりしながら大会を盛り上げました🥳
我々リカオンズからは
桃澤大祐
村重亮達
の2名のに加え、何とむねりんことMUSCLE TRIBEの鈴木宗孝選手が帰って来てくれて、3名でほぼ全ての組でペースメーカーとして活躍してくれました✨

今大会は全国で行われるMDCチャレンジャーズの中でも唯一の公認1500mということで、決勝大会の出場権だけでなく記録に挑戦する場としても意義のあるものにして頂けるような工夫をしました。
センゴリラチームはそれぞれがガチ設定で参加をすることでハイレベルな記録に繋げ(結果、男子30代の部では主催者が優勝笑)、我々リカオンズはほぼ全組に出走して、組の下位の方も記録を狙える設定で走りました。

公認レース後の非公認おかわり1000m+おかわりのおかわり1000mも含め、結果的に
桃澤×6本、村重×4本、鈴木×3本
というタフなレペティションをこなしてもらいました😅
自分は走らないくせに鬼な代表でごめんなさい笑


ちなみに鈴木選手は前日、MDCC東京大会 in 舎人から直接長野県入りしてのMDCCハシゴというタフなスケジュール!
且つ最終組の3'48目標のレースメイクをするために圧倒的キャパオーバーな設定で最終組をフロントランしてもらい、800mで美しく散ってもらいました😂

また今回は選手だけでなく、補助員としてスガワラの教え子たちにも協力してもらいました!

スガワラが信頼を寄せるデキる子たちで、初めての写真判定と記録情報の補助員でしたが、私がいなくてもしっかり仕事してくれて、本当に助かりました🙏
大雨の中での大会とはなりましたが、ただでさえキツい1500mを走った後でもおかわり1000mで更に追い込む、そしてそのキツさを楽しむ参加者の皆さんをみていて私も本当に楽しくなりました😆

そして急遽開催されたおかわりのおかわりがあると知って、急いで準備して6本目を走りに行く桃澤の底なしのタフさには改めて笑ってしまいました🤣


雨で盛り上がらなかったらどうしようと思っていましたが、MC野崎さんの見事な盛り上げと審判の皆様の流石のお仕事、そして参加者の皆様のレースを楽しむ心&中距離愛で、見事な盛り上がりで本当に嬉しかったです!!

素晴らしい機会をいただけたこと、そして大会開催にあたりご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!!!
すがわらこうよう